[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
法学論集
957
:
とはずがたり
:2007/06/05(火) 23:16:13
>>498
枚方は生駒のお隣である。実現はしなかったがその昔,現在の近鉄生駒線は現在の京阪の交野線と繋ぐ予定であった位だ。
ここでも自民党が腐っちょる。この記事で初田が自民党と一言も書いてないのは如何なる事か?
枚方市 定数5−候補7
当31,953鈴木 和夫58公明現4党府副幹事長
当27,358中村 哲之助61民主現4党支部副代表
当22,942黒田 昌子72共産現3党府議団役員
当21,843漆原 周義43民主現4党支部副代表
当19,554初田 豊三郎49自民新1党支部相談役←こいつ
□13,385小川 真澄63無所属元 弁護士
1,744円若 正彦63無所属新 (元)会社員
初田府議、市長バックに影響力 枚方・談合事件
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200706050027.html
2007年06月05日
捜査の手は、地元選出の大阪府議会議員に伸びた。同府枚方市の官製談合事件で4日、逮捕された初田豊三郎府議(49)は同市議を12年間務め、中司宏市長(51)とは「家族同様」の間柄だった。市ナンバー2の副市長逮捕に続き、市長にとっては側近と盟友を失う最悪の事態。市長は本当に何も知らなかったのか。捜査の焦点は、この一点に絞られつつある。
初田府議は事件への関与を新聞で報じられた今月初め以降、枚方市内の自宅から姿を消した。一方で知人らには電話で連絡し、事件をめぐって金銭のやり取りがあったことを否定していた。
「金は絶対にもらっていない。信じてほしい」「市長も副市長も悪いことはしていない」
逮捕された4日の朝に電話を受けた支援者は「家に戻ったほうがいい」と勧めたが、初田府議は「報道陣もいるし……」と疲れた様子だったという。
初田府議は95年、地元選出の府議だった祖父と枚方市議だった父の地盤を引き継いで同市議選に出馬、トップ当選を果たした。市議時代には、建設常任委員会に通算6年所属。99年には委員長に就き、市発注工事に関し強い発言力を持っていたとされる。
この発言力の支えになっていたのは、中司市長の存在だった。
関係者によると、初田府議は市議になる前、枚方青年会議所のメンバーとして活動。当時府議の中司市長もメンバーで、徐々に親交を深めた。市議会関係者は「中司氏が市長になった後も友達のように付き合っていた。市長は議会運営でも初田さんを頼りにしていたのではないか」と話す。
中司市政に影響力を持つ初田府議だったが、経済的には苦労していた。建築会社の経営が行き詰まり、昨年には自宅や会社の土地を手放した。初当選した今春の府議選でも資金面の不安を理由に出馬を迷った時期があったという。支援者は「困っているのを周りが知り、食事代を払ってあげることもあった」と語る。
初田府議の逮捕を受けて中司市長は4日夜、一連の事件で3回目になる記者会見を開き、「初田府議に(談合容疑で逮捕された)平原幸史郎警部補を紹介した責任を感じる」と語った。進退については「今は事態の収拾に全力を尽くしたい」。自らの談合への関与や金銭の授受に関しては改めて否定した。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板