したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

法学論集

630小説吉田学校読者:2006/10/02(月) 23:16:40
さらに続報。安倍は島田判事と面談してますね。決まりだ。この逆転劇は検証されるべきでしょう。

首相動静(10月2日)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061002-00000020-jij-pol

 午前8時現在、東京・富ケ谷の私邸。朝の来客なし。
 午前9時35分、私邸発。
 午前9時49分、国会着。同50分、自民党総裁室へ。同52分から午前10時まで、公明党の太田昭宏代表、北側一雄幹事長らが就任あいさつ。自民党の中川秀直幹事長、中川昭一政調会長、丹羽雄哉総務会長らが同席。同1分、同室を出て国会発。同2分、官邸着。同3分、執務室へ。同4分から同15分まで、町田顕最高裁長官。同20分から同11時まで、下村博文官房副長官。
 午後0時12分、執務室を出て首相会議室へ。同30分、執務室へ。
 午後0時54分、執務室を出て、同55分、官邸発。同57分、国会着。同58分、衆院議長応接室へ。午後1時、衆院本会議場へ。同2分、衆院本会議開会。
 午後3時25分、衆院本会議散会。同26分、国会発。同28分、官邸着。同29分、執務室へ。
 午後3時50分から同4時まで、島田仁郎最高裁判事。
 午後4時12分から同22分まで、坂篤郎官房副長官補。同56分、執務室を出て、同57分、官邸発。同58分、国会着。同59分、自民党総裁室へ。同5時から同14分まで、自民党役員会。同15分、同室を出て、国会発。同17分、官邸着。同18分、執務室へ。
 午後6時18分、執務室を出て首相会議室へ。秘書官らと食事。同45分、執務室へ。
 午後6時51分から同7時27分まで、谷内正太郎外務事務次官。
 午後7時30分から同45分まで、ブレア英首相と電話会談。小池百合子、世耕弘成両首相補佐官らが同席。
 午後7時55分、執務室を出て、同56分から同8時1分まで、特別応接室で報道各社のインタビュー。「首相になって初めての訪問先に米国でなく、中国、韓国を選んだのはなぜか」に「日本はアジアの一国でもあり、アジア外交重視をしていきますとわたしは総裁選挙においてもそのように述べてまいりました。ですから、総裁選でお話をしたことをしっかりと政権のスタートに当たって、実行していきたいと思います」。同2分、官邸発。同41分、私邸着。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板