したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

法学論集

1701チバQ:2010/06/27(日) 16:24:24
>>1684とか
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/news/20100625-OYT8T00002.htm
「まるでルパン三世みたい」・・・丸井今井盗難
買い物客らに衝撃


ネットの奥の窓ガラスが割られていた(丸井今井一条館8階)  札幌市中央区の百貨店、丸井今井本店の一条館で約9320万円の貴金属類が盗まれた多額窃盗事件。誰もが知っている老舗百貨店での大胆な犯行に、買い物客らは一様に驚きの声を上げた。

 道内での宝飾店を狙った多額窃盗事件は、2005年11月に函館市で、約1000万円分の時計やネックレスが盗まれた事件が発生。01年8月には札幌市中央区の宝石店が、指輪や腕時計など約2900万円の被害に遭っている。だが、札幌市中心部の繁華街で、百貨店の8階にある宝飾売り場から1億円近い時計、貴金属を奪うという大胆な犯行は、極めてまれだ。

 同店近くで事件を知った同市内の専門学校1年の女子生徒(18)は「(アニメの)ルパン三世みたいな犯罪。素人では、とても思いつかない」と驚いた様子。同市豊平区の女性公務員(43)も「3歳の頃から丸井今井には来ているが、こんな事件は初めて。経営が破綻(はたん)し、再建しようと頑張っている百貨店に泥棒に入るなんて……」と話していた。

 同市白石区の納品業者の男性(61)は「売り場と連絡通路の位置関係は、店内に出入りしている自分でも知らない。よほど入念に下見をしたんだろう。物騒だから、早く捕まってほしい」と不安そうに話した。

(2010年6月25日 読売新聞)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板