[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
法学論集
1297
:
小説吉田学校読者
:2008/11/05(水) 22:08:24
>>1293
別報道によりますと、「車の左側面には引っかき傷があった」そうで、これはひき逃げ車両の典型的痕跡であり、月が変わって、捜査が進展したのだろうと推測できます。大阪府警の科学捜査と足の捜査がうまく組み合わさったのでしょう。
それにしても、TVでは、逮捕直前に逃げようとしている姿の防犯ビデオ映像が放映されているが、本当に、一生逃げ切れるとでも思っていたのだろうか。世の中、そんなに甘くはないのだが。
ひき逃げ殺人、飲酒無免許のホスト逮捕「死ぬのわかっていた」
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081105-OYT1T00216.htm
大阪市北区梅田の交差点で先月21日未明、会社員の男性(30)が車に約3キロ引きずられて死亡したひき逃げ事件で、大阪府警曽根崎署の捜査本部は5日午前、住所不定、元建築会社従業員でホストの男(22)を殺人、自動車運転過失傷害、道路交通法違反(無免許運転)の容疑で逮捕した。
容疑者は免許失効中で、「酒を飲んで無免許で運転していたので、警察に捕まると困ると思い、必死に逃げた。引きずったまま走れば、死んでしまうことぐらいはわかっていた」と容疑を認めている。
府警は目撃情報などから犯行車両を「黒いワゴン車」とみて捜査。今月1日、大阪市此花区内の民間駐車場で、トヨタ・イプサムを発見、押収。所有者は建築会社経営者で、車は、元従業員の容疑者が、業務用として日常的に使い、事件直後に「会社を辞める」と手紙を残して、所在不明となっていることがわかり、行方を捜していた。
発表によると、この容疑者は10月21日午前4時19分頃、大阪市北区梅田の国道176号交差点で、無免許運転中、横断していた被害者をはねたうえ、車の底部に巻き込んだまま3キロ逃走、引きずったことによる外傷性ショックで被害者を殺害した疑い。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板