[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
法学論集
1293
:
小説吉田学校読者
:2008/11/04(火) 19:59:45
家に帰って、小室のニュースを検索していたら、これまたびっくり仰天。
これは、地道な足取り捜査の後、Nシステムとかの裏づけはやったのだろうから、この報道ができている(マスコミにばれても大丈夫という確信がある)のだろうが、大阪府警、執念すら感じ取れるこの捜査、もはや検問実施、不審者職質、身柄保護手配済みの段階にあると思われるが、被害者の無念を晴らすまでいけるか。
引きずり事件、犯行車両発見か 大阪府警、若い男の行方捜す
http://www.47news.jp/CN/200811/CN2008110401000475.html
大阪・梅田で会社員の男性(30)が車にはねられ、約3キロ引きずられて死亡したひき逃げ事件で、曽根崎署捜査本部は4日までに、犯行車両とみられる車を発見した。
車は日ごろ、若い男が使用していたが、事件後所在が分からなくなっており、捜査本部は事件について何らかの事情を知っている可能性があるとみて行方を捜している。
府警に情報提供があり、車体の特徴などを調べた結果、この車が犯行車両との疑いが浮上した。
事件は10月21日午前4時15分ごろ発生。大阪市北区梅田の国道176号交差点で、同僚(40)と歩いていた被害者の男性がはねられて引きずられ約10分後、西に約3キロ離れた大阪市福島区吉野の路上に倒れて死亡しているのが見つかった。
捜査本部は同僚やほかの目撃者の話から、犯行車両は黒っぽいワゴン型とみて、特定を進めていた。犯人が人を巻き込んだことを認識していた疑いもあるとみて、未必の故意による殺人容疑の適用も視野に調べる。
車両底部にへこみ、擦った跡 大阪の引きずり事件
http://www.47news.jp/CN/200811/CN2008110401000593.html
大阪・梅田で会社員の男性(30)が車にはねられ、約3キロ引きずられて死亡したひき逃げ事件で、曽根崎署捜査本部が発見した犯行車両とみられる車の底部に、何かに当たったへこみのような跡があることが4日、分かった。
捜査本部は既に車を押収。底部にはほかに擦ったような跡も見つかったといい、捜査本部は被害者の男性がはねられ、引きずられた際にできた可能性があるとみて詳しく調べる。
捜査本部はこれまで、黒っぽいステーションワゴン型の車が被害者の男性をはねて引きずった後、南西方向に逃げたとの目撃情報に基づき、大阪市福島、此花両区で聞き込みなどを実施。
押収した車は、その過程で此花区内で見つかった。所有者の男性からは既に話を聴いているが、日ごろ使用していたという若い男の所在が分からず、行方を捜している。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板