したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

法学論集

1211とはずがたり:2008/07/02(水) 18:27:30
>>1208-1210
天網恢々禍福は疎にして漏らさずこと糾われる縄の如し。
> 埼玉県桶川市のJR桶川駅前で女子大生が元交際相手の男らに刺殺された「桶川ストーカー事件」の公判を担当した。
>この事件はストーカー規制法制定の契機になった。自身が審理に関与した事件を通じて制定された法律で、下山容疑者は逮捕された。皮肉だ。

なんだかよく解らない事件だけど法律要件に引っかからず無罪放免なんてことはないよねぇ。
恋愛感情がなかったならじゃあなんだよと云う事になる。。

>だが、傍聴人から「公判中に居眠りをしている」と指摘されて担当を外され、同地裁民事部に配置換えになったという。
こういうクレームで配置換えになったりするとその後のキャリアパスが冷遇されたりするんでしょうかねぇ。
メールが自分が発送したとばれないと思ってるとしたら相当の無知であったね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板