したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

法学論集

1127小説吉田学校読者:2008/03/26(水) 21:30:34
>>1125
こういう言い方はしたくないのですが、秋田の事件は、やり切れなさといいますか、「第2の事件は防げたんじゃないか」という思いが荒川沖の事件より強く感じられます。
とはいえ、秋田の事件も茨城の事件も捜査の徹底検証は事後的に(公判請求時とか判決時とかのタイミングで)やるべきであります。やり過ぎて捜査の現場が萎縮するのも考えもんでありますが。

>>1126
酷い事件でありまして、殺意は伝染するのであります。この少年の犯行は間違いなく、荒川沖の事件に触発されたものであると私は思います。まったくやり切れない。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板