[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
不動産・土木・建設・土地建物等綜合スレ
587
:
荷主研究者
:2009/08/12(水) 17:11:43
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/110308
2009年7月22日 00:12 西日本新聞
TOTO 年200億円コスト減へ 長期計画発表 住宅設備事業を再編
長期ビジョンを説明する張本邦雄・TOTO社長=21日、北九州市のTOTO本社
TOTO(北九州市)は21日、創立100周年となる2017年度までの長期ビジョンを発表した。海外事業や新規事業の拡大で、連結売上高6千億円(09年3月期は4645億円)、営業利益480億円(同65億円)を目指すとしている。
国内の住宅設備事業では、住宅着工戸数の減少などで売り上げ増が見込めないと判断。グループ子会社の再編や生産効率化などを進め、年200億円のコスト削減を目指す。また、現在約8千人いる本体の従業員は、定年退職者の不補充などで約千人減少する。ただ、生産拠点の閉鎖は考えていないという。
海外では、米国や中国以外に、欧州やインドなどで販路拡大を図り、売上高は現在の約3倍を目指すとしている。欧州では新工場を建設せず、現地生産拠点の買収なども検討する。
新規事業では、空気中の汚染物質を分解する光触媒事業を世界的に展開。セラミックスを使った燃料電池の事業化も進め、収益強化につなげる。
一方、消臭スプレーやミラーのくもり止めなど生活用品事業は、来年3月末で撤退する。同事業は、年間5億円の売り上げがあるが、赤字が続いていたという。
同日、本社で会見した張本邦雄社長は、長期目標を設定した理由について「景気回復したときに全社員が向かっていくゴールを示した」と述べた。
=2009/07/22付 西日本新聞朝刊=
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板