したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

不動産・土木・建設・土地建物等綜合スレ

437とはずがたり:2008/12/21(日) 15:15:05
>>434-437
2車線?!…orz

■ 【大阪】来春に岩阪橋梁事業化判断(12/10)
http://www.kentsu.co.jp/osaka/news/p01045.html

■  大阪府は、府北部の大規模ニュータウン・彩都でまち開きした西部地区と開発予定の中部地区を結ぶ岩阪橋梁の建設について、来年春に事業化を判断する。UR都市機構による立地企業の募集に合わせて測量、設計などを開始。企業立地の契約が成立すれば用地買収に着手し工事へと進む。全体事業費は17億円を概算。工事費は14億円を見込む。2013年度の完成を目指す。
 岩阪橋梁は、茨木箕面丘陵線の一部として計画。同路線は、07年3月に国道171号清水交差点から、西部地区のモノレール彩都線彩都西駅までが開通。道路中央部の橋脚上にはモノレールが走っている。今後、中部地区の開発が決定すれば路線を彩都西駅から中部地区に延伸する計画。
 西部地区(箕面市、茨木市)と中部地区(茨木市佐保、宿久庄)の間は谷となっており、これをつなげるために岩阪橋梁を建設する。建設地は茨木市粟生岩阪、延長は約280m。2車線と歩道の構成。全体事業費は17億円で、国と府が2分の1ずつを負担。内訳は用地買収費3億円、工事費(調査・設計など含む)14億円。2009年度予算編成には測量等調査、設計、用地買収費として都市整備部が約1億円が要求。橋梁形式の検討などを行う内容。
 中部地区(全体63ha)の区画整理で事業者となるUR都市機構は保留地処分を確定させるため、立地企業の募集を行うことを計画。これに合わせて府も測量、土質調査、設計を開始(それまで予算執行を凍結)。立地企業が確定すれば用地買収に入るとしている。
 中部地区開発のアンケートでは、16社が立地の意向を示している。
(2008/12/10)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板