[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
不動産・土木・建設・土地建物等綜合スレ
249
:
荷主研究者
:2007/10/15(月) 03:01:09
>>236
http://jyoho.kahoku.co.jp/member/backnum/news/2007/08/20070829t12034.htm
2007年08月29日水曜日 河北新報
市都市計画審が承認 JR仙台駅前の再開発ビル計画
仙台市の都市計画審議会(委員長・稲村肇東北大大学院教授)が28日開かれ、JR仙台駅前の旧「宮城広瀬パーキング」(青葉区中央1丁目)などを取り壊して高層の再開発ビルなどを建設する都市計画案を承認した。ビルは2008年3月に着工、09年夏の完成を見込んでいる。
再開発は、東京建物(東京)などが出資する仙台中央開発特定目的会社が実施主体。建設するのは地上20階、地下3階のオフィスビルで、1階に高速バス待合所が入居する。
広瀬通に面するビル前には、建物を約6メートル後退させて高速バスの専用停車帯「バスベイ」を新設する。JR仙台駅と直結するペデストリアンデッキ(高架歩道)も建設するほか、エレベーター、エスカレーターも各1基設置する。開発区域の総面積は約5000平方メートル。
再開発計画には、高架歩道の整備など地区貢献事業が盛り込まれていることから、審議会は建物の容積率に関して現行規制(600%)を約1100%に緩和する「土地再生特別地区」とすることも了承した。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板