[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
Tohazugatali Medical Review
2189
:
荷主研究者
:2013/12/29(日) 00:52:36
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0720131202eaag.html
2013年12月02日 日刊工業新聞
東北メディカル・メガバンク機構、全ゲノム1000人分解読−日本人の標準構築
東北大学の東北メディカル・メガバンク機構は、健康な日本人1000人分の全ゲノム(全遺伝情報)を解読した。今年度内に解析データを統合し、標準化したゲノム配列を決定、そのデータベースを公開する。標準化したゲノム配列は病気の患者のゲノムと比較することで、病気の原因遺伝子を調べる研究などに活用できる。さらに同機構では、2015年度までに8000人分の全ゲノム解析を実施し、精度の高い日本人の標準ゲノムを構築する計画。
1000人のゲノム解析データは宮城県内で集めた。定期健康診断などに相乗りする形で、研究に同意した人から血液試料を収集した。次世代シーケンサー12台を使い、DNAに並んでいる約30兆塩基対の配列を解読した。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板