したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

Tohazugatali Medical Review

1662荷主研究者:2011/11/13(日) 20:14:24

http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0720111010eaaf.html
2011年10月10日 日刊工業新聞
東北大、肥満で血圧が上がるメカニズムを解明−メタボ治療法に道

 東北大学の片桐秀樹教授らはマウスを使い、太るにつれて血圧が高くなるメカニズムを解明した。肝臓に脂肪がたまると発生する神経の電気信号が、太った動物の血圧を上げるように指令し、高血圧を引き起こすことを明らかにした。内臓脂肪肥満に高血圧や高血糖などが併発したメタボリック症候群の治療法の開発が期待できる。成果は欧州循環器学会誌に掲載された。

 動物は食べ過ぎると、体の代謝を活発にしてすぐに体重を増やさないようにしている。体の代謝が上がると血圧が上がることがわかっている。肥満のマウスを使い、食べ過ぎた時に体の代謝を活発にし体重をすぐに増やさないようにする神経信号を遮断すると、血圧が上がらないことを発見。栄養を取り過ぎると、基礎代謝を活発にする交感神経を活発な状態にし続け、高血圧を発症させることを突き止めた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板