[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
電力・発電・原子力スレ
4080
:
とはずがたり
:2017/01/10(火) 14:18:14
NY近郊の原発、21年までに運転終了 州知事が発表
http://news.goo.ne.jp/topstories/world/22/11186c3950616e3fbd5fad23ccc98782.html
(朝日新聞) 09:32
1月9日、米ニューヨーク市近郊にある、運転開始から40年以上が経過したインディアンポイント原子力発電所が、ニューヨークやその周辺住民の安全に対する懸念から、2021年までに閉鎖される見通しとなった。写真はニューヨーク州のクオモ知事。ニューヨークで撮影(2017年 ロイター/Stephanie Keith)
1月9日、米ニューヨーク市近郊にある、運転開始から40年以上が経過したインディアンポイント原子力発電所が、ニューヨークやその周辺住民の安全に対する懸念から、2021年までに閉鎖される見通しとなった。写真はニューヨーク州のクオモ知事。ニューヨークで撮影(2017年 ロイター/Stephanie Keith)
(ロイター)
米ニューヨーク州のクオモ知事は9日、同州のインディアンポイント原子力発電所が2021年までに運転を終了すると発表した。同原発を運転するエンタジー社と合意に達したという。同原発はニューヨーク市から約40キロ北にあり、周辺に約2千万人が住むため、事故が起きた場合の影響が以前から懸念され、東日本大震災の後は特に問題となっていた。
インディアンポイント原発は現在、2号機と3号機が運転中で、合わせて約2千メガワットの出力をしている。どちらも運転開始から40年以上たち、老朽化も起きていた。クオモ氏は、21年までに水力発電などによって代替の電力をまかなうことができる、としている。エンタジー社も同日に声明を発表し、天然ガスの価格が下がっていることなどによる収益の低下が、運転終了の主な理由だと述べた。(ニューヨーク=中井大助)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板