したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

スーフィズムに関するHP

1155名無しさん:2015/10/30(金) 23:28:07
>>1154

 特に対テロ戦争が始まって以来、欧米諸国でムスリム系市民は、時に監視、嫌がらせ、襲撃の対象になってきました。これは、SNSなどを通じたISの呼びかけに、多くのムスリム系欧米市民の若者が応える背景になったといえます。つまり、ISに参加するムスリム系欧米市民の若者たちには、理念では「国民」の一員であるはずなのに、そのように扱われていないという不満があるのです。

 「国民」概念はもともと一種のフィクションだったわけですが、現代の世界では、社会状況の変化によってこの信憑性を疑問に感じ、拒絶するひとも増えています。その意味で、近代史の産物である国境と近代的な概念を否定するISの台頭や蛮行は、「他者との共存」を拒絶する、現代の風潮を象徴するものといえるでしょう。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板