したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

2004年米国大統領選スレ

1デモクラット:2003/12/18(木) 21:19
おりーぶの木さんとの個人メールで話題に上ったので、立てることにしました。
年が明ければ予備選が始まりますし、前近代的な暴力政治を繰り返す頭の悪い現職大統領に天罰が下るかもしれませんし。
大統領選の記事やコメントをご記入くださいませ
(「ご記入くださいませなんて、オーナーを差し置いて申し訳ありません」)。

204とはずがたり:2006/03/14(火) 17:10:24
>>202

少女誘拐犯は重婚主義者―米
自らを神と名乗り7人の妻求める
http://www.worldtimes.co.jp/w/usa/news/030316-143924.html

[ロサンゼルス15日宮城武文] ユタ州の裕福な家庭から誘拐された少女が九カ月ぶりに救出される事件が最近起きたが、ソルトレーク警察当局が十四日明らかにしたところによると、この誘拐犯は重婚主義であることが分かった。

 誘拐されたのは当時十四歳だったエリザベス・スマートさんで、夜中に寝室に忍び込んできた男、ブライアン・デービッド・ミッチェル(当時49)にナイフを突き付けられ、誘拐された。

 警察当局によると、ミッチェルはエリザベスさんだけでなく、仲の良い従姉妹であるジェシカ・ライトさん(当時18)も誘拐するために家屋に忍び込んだ形跡があるという。

 警察当局は、ミッチェルが自筆で書いた「エマヌエル・ダビデ・イザヤ書」と題した「マニフェスト(宣言)」を収集、その内容によると、ポリグラム(重婚)は「失われた祝福」であり、「汝七人の姉妹を最良の友として永遠に慈しむべし」などと書いてあるという。ミッチェルは自らを「エマヌエル」と呼び、神と称している。

 こうしたことから、重婚主義に詳しい関係者は、エリザベスさんの誘拐は、重婚に関連したものではないかと事件当初から疑っていたという。ユタ州はもともと十八世紀に重婚主義を唱えるモルモン教徒の入植者によって開発されたところだが、連邦政府の圧力で重婚を一八九〇年に廃止したものの、古いモルモン教の教えを守る五万人程度のコミュニティがユタ州及び周辺州の僻地に散在している。

 重婚を守るコミュニティから逃げ出した女性たちは、少女が親の強制で重婚主義者に嫁がされる現状を打破すべく救出活動を展開しており、エリザベスさんの年齢はちょうど重婚主義者が「標的にする年齢」に当たるという。身体的には子どもを産める年齢に達しているが、精神的にはまだ幼く、不安と恐怖を抱かせて重婚から逃れられないように教育していける年齢だからだとしている。

 エリザベスさんも誘拐後、何度も逃げるチャンスがあったにも関わらず、白いローブを纏ってミッチェルの妻、ワンダ・バージーとともに放浪生活を続けていた。エリザベスさんの両親は「洗脳された」としているが、宗教学者や心理学の専門家らは、「極度の恐怖にさらされると、生存しようとの思いから、思い切った行動を取らなくなる」(児童心理学者のダグラス・ゴールドスミス博士)ことがあるとして、一般に流布されている洗脳理論には否定的見方をしている。

205とはずがたり:2006/03/14(火) 17:18:28

ユタ準州開拓史
http://garyo.or.tv/utah/history_utah.htm

モルモン教徒脱退を支援するページの一部のようだ。

206とはずがたり:2006/03/28(火) 23:42:20
ファンの「聖地」、プレスリー邸が米の国定史跡に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060328-00000215-yom-ent

[ロサンゼルス=古沢由紀子] 「ロックンロールの王様」と呼ばれた米歌手、故エルビス・プレスリーが1977年に42歳で亡くなるまで20年間過ごした米テネシー州メンフィスの大邸宅「グレースランド」が27日、米政府の国定史跡の指定を受け、娘のリサ・マリーさんらが出席して現地で式典が行われた。

 広大な邸宅は一般公開されており、ファンの「聖地」として年間60万人以上が訪れているという。

 米国の国定史跡には、ホワイトハウスなども指定されており、邸宅は、米国を代表する大スターの住んだ場所として、歴史的な価値が認められた。指定を発表したゲール・ノートン内務長官は「この伝説的なアーティストの多大な功績抜きに、20世紀を語ることはできない」と述べた。
(読売新聞) - 3月28日21時48分更新

208とはずがたり:2006/04/15(土) 11:01:07

米ウォルマート:1000店で銃の販売を取りやめ
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060415k0000e020017000c.html

[ワシントン木村旬] 世界小売り最大手で銃店舗網でも全米最大のウォルマート・ストアーズは14日、米国の全約3800店のうち約1000店で銃の販売を取りやめると発表した。販売中止は「銃の売り上げが落ちている地域での措置」と説明しているが、消費者に身近なスーパーで銃を売る同社への批判をかわす狙いもあるとみられる。

 ウォルマートでは既に販売を中止する店舗で銃の撤去を始めているといい、銃規制の強化を求める団体からは「一歩前進」との声が出ている。ただ、それ以外の店では販売を継続するため、なお2000店以上で銃が買える状態が続く。

 米メディアによると、90年代に銃乱射事件が多発したため銃を販売する小売店への批判が強まり、販売を取りやめる店舗が相次いだ。しかし、ウォルマートは創業者が狩猟好きだったこともあり、大半の店舗で販売を続けてきた。

毎日新聞 2006年4月15日 10時44分

210名無しさん:2006/05/24(水) 23:32:01
ロイド・ベンツェン元米財務長官が死去
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060524-00000497-reu-bus_all

ダン・クエール
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%83%AB

 [ヒューストン 23日 ロイター] 米上院議員を経て1988年に民主党の副大統領候補となり、90年代にクリントン政権下で財務長官を務めたロイド・ベンツェン氏が当地で死去した。85歳だった。一族の広報担当者が23日明らかにした。
 ベンツェン氏は、穏健派の民主党政治家で、87─92年に上院財政委員会の委員長を務め、翌年クリントン大統領就任とともに財務長官となった。
 88年の大統領選では討論で、当時41歳だった共和党のクエール副大統領候補が故ジョン・ケネディ大統領を引き合いに出し、議会での経験は十分あると主張したことに対し、「私はジャック・ケネディを知っている。ジャックとは共に仕事をし、彼は友人であった。あなたはケネディではない」とやり込めたことでも知られている。
(ロイター) - 5月24日11時57分更新

211名無しさん:2006/05/26(金) 23:02:01
キッシンジャー氏、田中元首相をジャップ
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20060526-37344.html

 ニクソン米大統領の中国訪問など70年代の米外交政策を主導したキッシンジャー大統領補佐官(後に国務長官)が72年夏、田中角栄首相が訪中して日中国交正常化を図る計画を知り「ジャップ(日本人への蔑称(べっしょう))」との表現を使って日本を「最悪の裏切り者」と非難していたことが、26日までに解禁された米公文書で分かった。

 キッシンジャー氏の懐疑的な対日観は解禁済みの公文書から既に明らかになっているが、戦略性の高い外交案件をめぐり、同氏が日本に露骨な敵がい心を抱いていたことを明確に伝えている。日米繊維交渉などで険悪化した当時の両国関係を反映しており、70年代の日米関係史をひもとく重要資料といえる。

 文書はシンクタンク「国家安全保障公文書館」が国立公文書館から入手。26日の公表前に共同通信に閲覧を認めた。

 ハワイで日米首脳会談が行われた72年8月31日付の部内協議メモ(極秘)によると、キッシンジャー氏は部内協議の冒頭で「あらゆる裏切り者の中でも、ジャップが最悪だ」と発言した。

 続けて、中国との国交正常化を伝えてきた日本の外交方針を「品のない拙速さ」と批判し、日中共同声明調印のために田中首相が中国の建国記念日に合わせ訪中する計画を非難。首相訪中に関する日本からの高官協議の申し入れを拒否したという。

 またフォード大統領訪日を直前に控えた74年11月12日付の国務省会議録(秘密)によると、国務長官も兼務していた同氏は省内会議で田中首相について「日本の標準に照らしてみてもうそつきだ」と言明した。

 今回判明した発言内容に関し、キッシンジャー氏は共同通信の取材に応じていない。

[2006年5月26日18時35分]

212片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2006/05/29(月) 11:52:50
出し抜かれたら即ジャップ扱いかい・・・。

72年にキッシンジャー氏 日中国交正常化に不快感 米極秘文書
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060528-00000010-san-int
「ジャップは信頼できぬ」
 【ワシントン=有元隆志】一九七二年の日本と中国の国交正常化をめぐり、当時、ニクソン米政権の大統領補佐官だったキッシンジャー氏が、政権内の会合で不快感を示していたことが二十六日、米民間シンクタンク「ナショナル・セキュリティー・アーカイブ」(NSA)が情報公開法に基づき入手したホワイトハウスの極秘文書で明らかになった。
 「あらゆる信頼できない者の中でも、ジャップ(日本人の卑称)が他に抜きんでている」。キッシンジャー氏は七二年八月三十一日、滞在中のハワイ・オアフ島のホテルで行われた会合の席上、日中国交正常化交渉について、こう発言。さらに「彼らは中国との国交正常化を急ぐだけでなく、国慶節(十月一日の中国の建国記念の日)を選んだ」とも指摘した。
 キッシンジャー氏は七二年二月に行われたニクソン大統領の中国訪問準備のため、七一年にひそかに訪中し、周恩来首相と会談するなど、米国の対中外交で主導的役割を果たしていた。
 日本政府には事前に連絡せず、頭越しに交渉を進めたが、その日本政府がニクソン訪中からわずか七カ月後に、米国より先に国交を結ぶところまできていることに驚きを隠せなかったようだ。
 実際には、日中共同声明が発表されたのは七二年九月二十九日。米国が中国と国交を樹立したのは七九年一月になってからだった。
 キッシンジャー氏は「鶴見清彦外務審議官が私にひそかに会いたいと言ってきたが、会わないと伝えた」とも語り、日本政府への不信感をあらわにした。
 同氏は「情報報告によると、中国人はその時(国慶節)には日本人どころか、いかなる外国人も招かなかったということだ」と述べ、中国側の対応にも意外感を抱いていることをうかがわせた。会合にはバンカー駐ベトナム大使らが同席した。キッシンジャー氏はこれだけ話すと「本題」であるベトナム情勢などに話題を移したという。
(産経新聞) - 5月28日3時1分更新

213片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2006/06/10(土) 07:55:46
>>152-153>>156-157
一丁あがり感よりも、国際的な場でアメリカの立場をボルトンが代弁してるな、という感じの現状ではあります。
とりあえず突っ張っておかないと、押されたところで妥協することになりかねないというところなのかもしれない。
アメリカの現実的な判断とはむしろそういうパワーゲーム的な意味で現実的なのでは、と思った。

米国連大使:ブラウン副事務総長発言を批判
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/america/news/20060610k0000m030018000c.html

 【ニューヨーク坂東賢治】国連ナンバー2のブラウン副事務総長が「米国は国連をひそかに外交の道具に使いながら、国連を守ろうとしない」と米国の国連政策を批判し、ボルトン米国連大使が7日、「最悪の誤りだ」として発言撤回を求めた。ブッシュ米政権と国連事務局の関係険悪化につながりかねない状況になっている。

 ブラウン氏は6日、ニューヨークでの講演で「国連の平和維持活動は米国の作戦よりも効率がいい」「(保守的な)FOXニューズなどの中傷のせいで、米国と国連の建設的な関係が知られていない」などと辛口の表現を交えて、米国内の国連批判に反論した。さらに国連予算や国連人権理事会をめぐる米国の非協力的な姿勢を列挙、「穏健な国でさえ『米国が国連を弱体化させようとしているのではないか』と疑っている」と指摘、このままでは「国連が失われる」と危機感をあらわにした。

 ボルトン大使は7日朝、アナン国連事務総長に対して「89年にあなたと知り合って以来、国連高官として最悪の誤りだ」と抗議し、発言否定を要求。記者団に「米国民への批判であり、国際公務員として規則違反だ」とブラウン氏を批判した。マコーマック国務省報道官によると、ライス国務長官も同日、アナン事務総長に電話で「失望した」と伝え、ブッシュ政権の反発が強まっている。

 しかし、国連報道官は「アナン氏は(ブラウン氏の)演説を支持している」と説明、ブラウン氏も「極めて親米的な演説だ」と反発をかわした。

 下半期の国連予算執行をめぐり、6月末には再び米国と途上国との対立が予想される。このため、事務局があえて米国に苦言を呈したとの見方もあるが、米国の態度が硬化すれば対立激化につながる危険性もある。

 ブラウン氏は国連経験の長い英国人。米政府からの信頼も厚いといわれ、今年4月にアナン事務総長の官房長から副事務総長に昇格した際には米国寄りの人事との見方もあった。

毎日新聞 2006年6月9日 17時50分

214名無しさん:2006/08/09(水) 23:44:44
予備選で勝てる候補と本選で勝てる候補が一致するのかという問題

イラク早期撤退派の新人が勝利=政権寄りの大物破る−米民主党上院予備選
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060809-00000047-jij-int

 [ワシントン8日時事]11月の米中間選挙を前に、民主党のコネティカット州上院選候補を決める予備選挙が8日、投開票され、イラク駐留米軍の早期撤退を訴える新人の実業家ネッド・レイモント氏(52)が勝利を収めた。民主党内で今後、イラクからの早期撤退論が強まるのは必至だ。
 イラク駐留継続に理解を示している対抗馬の現職で元副大統領候補のジョゼフ・リーバーマン氏(64)は、敗北を認めるとともに、11月の上院選に無所属で出馬することを表明した。
(時事通信) - 8月9日15時0分更新

215とはずがたり:2006/08/09(水) 23:59:41
>>214
無所属で出馬しても共和党候補の票を喰うんですかねぇ?

216名無しさん:2006/08/18(金) 00:16:16
中道派をとりこむ共和党とリベラルに傾倒する民主党

ブッシュ大統領、コネティカット州の共和候補支援せず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060816-00000112-yom-int

 [ワシントン=五十嵐文]米ホワイトハウスのスノー報道官は15日の記者会見で、ブッシュ大統領が11月の米中間選挙の一環として行われるコネティカット州の上院議員選挙で共和党の公認候補を支援しない、と明言した。

 同州では、野党・民主党ながらブッシュ政権のイラク政策に理解のあるジョゼフ・リーバーマン上院議員が無所属で再選を目指す方針を決めており、大統領自らリーバーマン氏の“側面支援”に回ったとの憶測を呼んでいる。

 大統領が、支持政党の公認候補の「不支持」をあえて打ち出すのは異例。同州の上院選は、今月8日の予備選でリーバーマン氏を破って民主党の公認候補となった新人ネッド・ラモント氏と、リーバーマン氏の事実上の一騎打ちとなる公算が高く、共和党候補のアラン・シュレシンジャー氏は大きく遅れを取っている。
(読売新聞) - 8月17日9時18分更新

217片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2006/09/11(月) 14:17:57
東京三菱のワシントン事務所の中間選挙レポートがno.53に。
https://reports.us.bk.mufg.jp/portal/site/menuitem.a896743d8f3a013a2afaaee493ca16a0/

>>216
中道派を取り込んでるという評価は正当でないと思うのですが。
イラク派兵問題でブッシュ政権に親和的だったリーバーマン氏を民主党支持者が排除して,逆に共和党支持層が自分の公認候補を忘れて支持してるところ,なんとかそのチャンスを逃すまいと候補を乗り換えた。そんな感じに見えます。
いまさらアレですけど,>>137なんかも,本当にディーンの登用はリベラル傾斜=支持縮小といえるのか(いえたのか),ずっと気になってます。

218片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2006/09/13(水) 17:25:50
中道寄りに対する不満が激化しているが、ロードアイランドで保守派は厳しい。なんとか本選に望みをつないだ。

米東部州の共和党予備選 イラク戦争反対の現職辛勝
http://www.sankei.co.jp/news/060913/kok006.htm

 11月の米中間選挙を前に12日、東部ロードアイランド州の共和党予備選が行われ、イラク戦争に反対するなどし、保守派の反発を招き再選が危ぶまれた穏健派のチェイフィー上院議員が保守派の新人候補に辛勝した。同日は同州を含めた9つの州と首都ワシントンで共和、民主両党の予備選が実施された。

 中間選挙では与党共和党の苦戦が予想されており、同党はリベラル色の強い同州で民主党候補に対抗できるチェイフィー議員を選んだことで、同州の共和党議席維持に望みをつないだ。

 チェイフィー議員はブッシュ大統領の減税にも反対したほか、妊娠中絶を支持、2004年の前回大統領選ではブッシュ氏再選を支持しなかった。

 こうした同議員の政治姿勢を非難する減税推進の政治団体が、地元で市長を務める保守派のラフィー氏を応援。有権者に蔓延(まんえん)する「反現職」ムードを追い風に、同氏が大接戦を演じた。

 米政界では近年、イラク戦争などをめぐる保守とリベラルの党派対立が先鋭化。戦争反対の共和党穏健派議員が、党派色の強い保守派の標的となったことで、選挙戦は全米の関心を集めた。

 共和党全国委員会は穏健派のチェイフィー氏でなければ議席維持は困難と判断、マケイン上院議員などの大物も動員し、同氏を支援した。(共同)
(09/13 15:30)

219とはずがたり:2006/09/16(土) 14:02:14
>>214>>216-217

米国:ネオコン好みのリーバーマン、予備選で敗北
2006/08/17
[ワシントンIPS=ジム・ローブ、8月9日]
http://www.janjan.jp/world/0608/0608169628/1.php

 8月8日にコネチカット州の民主党が開いた上院議会選候補者の予備選挙で、現職のジョー・リーバーマン氏がネッド・ラモント氏に敗れた。得票率は、ラモント52%、リーバーマン48%であった。リーバーマン氏は、ラモント氏、および共和党候補のアラン・シュレジンジャー氏に対抗して、独立派として選挙に立つことをすでに表明している。

 たいていの人々は、リーバーマン氏がイラク戦争に関してブッシュ政権よりの立場を取り過ぎたことが敗北の原因だと見ている。

 2000年大統領選挙の際に民主党の副大統領候補でもあったリーバーマン氏の敗北に衝撃を受けたのは民主党関係者だけではない。主に中東政策で同氏と意見を同じくするいわゆるネオコン勢力もそうであった。

 リーバーマン氏は、ヘンリー・ジャクソン上院議員(ワシントン州)の正統な継承者と見られる人物であるが、このジャクソン議員の元からは、リチャード・パール(元防衛政策委員会議長)、エリオット・アダムズ(中東政策に関する大統領補佐官)、フランク・ガフニー(安全保障政策センター代表)、ウィリアム・クリストル(「新しいアメリカの世紀のためのプロジェクト」共同創設者)などのネオコン人脈が巣立っている。

 ジャクソン議員は、民主党内のネオコン派の創始者ともいう人物であり、親イスラエル、防衛予算の増額、武力による平和構築などの政策の信奉者である。

 また、リーバーマン氏は、米軍をイラクから早期撤退させることに長らく反対していた。しかし、同氏の敗北により、同氏と同じような意見をとっていたヒラリー・クリントン上院議員やジョセフ・バイデン上院議員といった民主党の大物も立場を再考せざるをえないものと見られる。

 さらにリーバーマン氏は、4月、イランの核施設に対する空爆を支持する意向を表明するなど、ネオコンと近い立場を取り続けていた。(原文へ)

翻訳/サマリー=山口響/IPS Japan浅霧勝浩

220名無しさん:2006/09/16(土) 19:13:48
>>219
> リーバーマン氏は、ヘンリー・ジャクソン上院議員(ワシントン州)の正統な継承者と見られる人物であるが

さらりと書いてあるけど初めて聞いた。
83年死去のジャクソンと88年上院初当選で中央に出てきたリ−バーマン(*1)にどんな関係があったのかな?
一般的にジャクソンの後継者は政策スタッフを務めたリチャード・パールだよなと思ってリンク先の原文(*2)を読んでみた。

To them, Lieberman is the lineal descendant of Washington State Sen. Henry M. "Scoop" Jackson in whose office some of today's most influential neo-conservatives, including former Defence Policy Board chairman Richard Perle; Bush's top Middle East advisor, Elliot Abrams; Centre for Security Policy president Frank Gaffney; and Kristol himself got their start.

原文を書いた人もちょっと偏った人だと思うが翻訳もちょっと強引な気がする。

(*1) http://bioguide.congress.gov/scripts/biodisplay.pl?index=L000304
(*2) http://ipsnews.net/news.asp?idnews=34294

221片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2006/09/16(土) 19:47:41
>>220
なるほど、リンク先のホームを見渡すと、偏りが見える気がする。

訳は、「直系の後継者」でいいでしょうか?

実際どういう関係なのか全く知らないんですが、コネティカットの州検事総長をリーバーマンがやってたってことなんで、薫陶を受けたというのはありうるんじゃないでしょうか?

223名無しさん:2006/10/02(月) 01:56:41
YOU、議員付添人(ページ)プログラムに来ちゃいなよ

少年にわいせつメール送信? 米下院議員が辞職
http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200610010025.html
2006.10.01 Web posted at: 18:35 JST - CNN

ワシントン(CNN) 米下院のマーク・フォリー議員(53)が、元議員付添人の10代の少年にわいせつなメールを送っていた疑いが濃厚になり、同議員は29日、辞職した。他議員たちからは、辞職では不十分だとして、刑事捜査を求める声があがっている。

ABCテレビによると、フォリー氏はメールで、少年に対して服を脱ぐよう呼びかけたり、下着しか着ていないという少年に「脱がしたい」と伝えたりした。

「君を興奮させたかい」などとたずねたこともあったという。ABCテレビは、これ以外のメッセージは生々し過ぎて公表できないとしている。

フォリー氏は、フロリダ州選出の共和党議員で、6期つとめた。「家族やフロリダの人々をがっかりさせた」として、29日に突然、辞職した。フォリー氏は独身。

下院は同日、全会一致で独自調査の開始を決めた。

米議会は、全国の若者に議会で働く機会を与えようと、議員付添人(ページ)プログラムと呼ばれる制度を導入している。1983年には、下院議員2人が17歳の付添人と合意のうえで性的関係をもったことを認め、制度が問題視された。

224片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2006/11/02(木) 16:31:12
オバマ議員のことは前回大統領選挙後からなんとなく注目しているんですが、どうなんでしょ?
ヒラリーだと民主党は大統領選挙負けると思いますが、オバマだと勝てるんでないか?

ところで、中間選挙近くていろんな予想が飛び交ってますがどうなるんでしょ。
民主党が地すべり的に両院逆転、あるいは共和党が地力を見せて両院踏みとどまり、どっちもありそうで難しい。

オバマ氏の支持急上昇 次期米大統領選でCNN
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2006110201000200

 ワシントン1日共同】米CNNテレビは1日、2008年の米大統領選への出馬検討を先月表明した民主党の若手黒人政治家、オバマ上院議員が最新の世論調査で、次期大統領にしたい政治家として民主党内で2位につけたと報じた。
 1位は前回調査に続きヒラリー・クリントン上院議員だが、前回の9月時点での調査で獲得した38%から28%に下落。クリントン議員と、13%で3位に入ったゴア前副大統領の支持層を浸食する格好で、オバマ氏は17%を獲得した。
 オバマ氏本人は中間選挙後に出馬の可否を最終判断する予定。出馬検討表明で急速に同氏への支持と期待が強まっていることが数字で裏付けられた。共和党ではジュリアーニ前ニューヨーク市長がトップで、2位はマケイン上院議員。

225片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2006/11/02(木) 20:17:36
http://www.cqpolitics.com/2006/11/lamont_needs_another_rally_to.html

斜め読みだけど、リーバーマンは当選したら民主党につくようだ。

226片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2006/11/03(金) 01:31:27
作ってみました。

アメリカ上院選(計100議席(欠員1)・改選33議席)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃共和党非改選 36議席                     ┃
┠───────────────────────┨
┃共和党で安定 NV UT AZ WY TX IN MS ME 8議席  ..┃
┠───────────────────────┨
┃共和党に傾斜 TN 1議席                  ┃
┠───────────────────────┨
┃シーソーゲーム MO VA 2議席              ..┃
┠───────────────────────┨
┃民主党に傾斜 MT NJ RI MD 4議席            ┃
┠───────────────────────┨
┃民主党で安定 WA CA ND NE NM MN WI MI OH NY  ...┃
┃           PA WV VT MA DE FL HI CT 18議席 ┃
┠───────────────────────┨
┃民主党非改選 29議席                    ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
http://www.realclearpolitics.com/epolls/2006/senate/
http://www.electoral-vote.com/

http://www.redcruise.com/nakaoka/index.php?p=190

227片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2006/11/03(金) 07:25:31
上に貼った中岡の記述は非改選数について違うのかも。ということで訂正。素人丸出しですが。

(2001-2007) 共15 民17 他1
(2003-2009) 共21 民12
(2005-2011) 共19 民15
計 共55 民45 他1
http://www.senate.gov/

アメリカ上院選(計100議席・改選33議席)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃共和党非改選 40議席                     ┃
┠───────────────────────┨
┃共和党で安定 NV UT AZ WY TX IN MS ME 8議席  ..┃
┠───────────────────────┨
┃共和党に傾斜 TN 1議席                  ┃
┠───────────────────────┨
┃シーソーゲーム MO VA 2議席              ..┃
┠───────────────────────┨
┃民主党に傾斜 MT NJ RI MD 4議席            ┃
┠───────────────────────┨
┃民主党で安定 WA CA ND NE NM MN WI MI OH NY  ...┃
┃           PA WV VT MA DE FL HI CT 18議席 ┃
┠───────────────────────┨
┃民主党非改選 27議席                    ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
http://www.realclearpolitics.com/epolls/2006/senate/
http://www.electoral-vote.com/

228とはずがたり:2006/11/03(金) 08:35:34
あざーす。えらく白熱してるみたいですねぇ。
上院の改選・非改選ってのはなんでずれてるんですかね?
任期途中で現職が死んだりすると時期的に近い中間選挙で選挙?

229片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2006/11/04(土) 21:12:56
>>228
私は詳しくなかったりするので、誰かいないかな・・・。

米中間選挙 民主が有利な戦い
http://www3.nhk.or.jp/news/2006/11/04/k20061104000100.html

7日に投票が行われるアメリカの中間選挙は、ブッシュ政権のイラク政策を批判する野党・民主党が終盤に入っても有利に戦いを進めており、議会下院で多数を奪還する可能性が高いのに加え、上院でも奪還の可能性があるとする見方が出ています。
アメリカの中間選挙は、議会上院の3分の1にあたる33議席、下院の435の全議席が改選されるほか、これにあわせて全米50の州のうち36の州知事の投票が行われます。選挙はイラク政策が最大の争点となっており、イラクをテロとの主戦場と位置づけるブッシュ・共和党と、軍の撤退の道筋を明らかにすべきだとする野党・民主党が、激戦を繰り広げています。最新の世論調査によりますと、民主党に投票するという人は、共和党を10ポイント以上上回っており、民主党有利の展開となっています。劣勢に立つブッシュ大統領は、3日の演説で、先月の失業率が5年半ぶりの低い水準となったことを取り上げ、「われわれの減税政策が強い経済の原動力となった。失業率の改善はその証拠だ」と述べ、底堅い経済運営の実績を強調しました。しかし、各種の調査では、終盤に入っても民主党が勢いを維持していることを示しており、世論調査の専門家はNHKに対し、「下院で民主党は多数奪還に必要な15議席以上を上積みしそうだ」と述べました。また、ほかの専門家からも、下院に加え上院でも奪還の可能性があるとする見方が出ており、共和党がどこまで巻き返すことができるかが焦点となっています。

230とはずがたり:2006/11/06(月) 22:06:39
アメリカが民主主義国でないことの証左

’06米中間選挙:黒人票、監視合戦−−投票直前、メリーランド州
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/america/archive/news/2006/11/06/20061106dde007030043000c.html

 <’06.11.7米中間選挙>

 ◇共和「不正防止」/民主「選挙妨害」

 7日に迫った米中間選挙を前に、激戦区での黒人票の行方が注目されている。民主党支持の黒人票を警戒する共和党は、党の選挙監視員を黒人居住区にはり付け「不正防止のため」投票所で身元確認を行う方針だ。これに民主党は「選挙妨害だ」と反発し、全米で7000人の弁護士を動員して投票所などで監視員の「監視」にあたる。共和党も弁護士を派遣する方針を固め、投票所ではかつてない「法律闘争(リーガル・ファイト)」が繰り広げられそうだ。【ボルティモア(米メリーランド州)大治朋子】

 4日、有権者の30%を黒人が占めるメリーランド州に入った。州最大の都市ボルティモアから車で約40分ほどのコロンビア地区で民主党の知事選候補者が集会を開いていた。息子3人を連れた母親、ハリスさん(47)は「政治を考える良い機会なので子供と一緒に来ました」とほほ笑んだ。この地区は人種が混在するが、ハリスさんら黒人は参加者250人の1割にも満たなかった。

 同地区で買い物をしていた黒人の運転手、ジェロームさん(39)は「投票? 行かないよ。長時間並ぶから」と足早に去った。法律事務所で働くルースさん(53)は「投票する」が、多くの黒人の友人は「選挙のたびに奇妙なチラシが出回るので、『面倒はごめんだ』と選挙に行かなくなっている」という。

 ボルティモアの民主党州本部で選挙の統括にあたるジョー・ホワイト氏によると、02年の知事選で黒人居住区に悪質な手紙が出回った。「混雑回避のため民主党支持者の投票は翌日に変更」「家賃や駐車場代を滞納している人は投票所で拘束される」との内容だった。

 さらに共和党は「監視員」を黒人居住区の投票所に送り込み、投票者の身元確認も行った。しかし「不正は見つからず」(ホワイト氏)、投票所は長蛇の列ができて苦情が相次いだ。

 手紙や監視員をめぐる同様のトラブルは04年11月の大統領選でもカリフォルニア州やオハイオ州などで起きた。ピュー・リサーチ・センターの調査では、04年10月「自分の投票が正確に反映されていない」と訴えた黒人は15%だったが、06年10月には29%と倍増した。危機感を強めるメリーランド州民主党は黒人票を固めるため、4日までに400人の弁護士を配置している。

 一方、同州の共和党本部は「不正発見のため、ためらわず果敢に(投票者に)挑むこと」と徹底的に争う構えだ。

 ◇法や制度の整備必要−−ジョージワシントン大学ロースクールのスペンサー・オバートン教授(選挙権・選挙資金法)の話

 共和党は激戦区の黒人居住区に集中的に監視員を投入してきた。身元の確認は本来は投票所の審判員の業務だが、全米で統一した規定がなく、州によっては政党の監視員による身元確認が認められている。この問題はこれまで放置されてきたが、最近監視の内容が過激になり、民主党も対策に本腰を入れ始めた。

 投票所や投票機械の割り振りも全米統一の基準はなく、自治体で異なる。オハイオ州では04年、白人地区に投票機械を厚く配備し、白人地区では15分前後で投票できたが、黒人地区では4時間かかった。批判を受け同州は有権者数に応じて割り振る規定を作ったが、大半の州はこうした規定すらない。

 いずれも適切な法や制度の整備による対応が必要な問題だ。国民の平等な選挙権が侵されてはならない。(談)

毎日新聞 2006年11月6日 東京夕刊

231とはずがたり:2006/11/13(月) 01:57:05

「ブッシュ勝利の女神」も落選報道 大統領「側近」苦戦
2006年11月08日13時17分
http://www.asahi.com/international/update/1108/011.html

 7日に投開票の行われた米中間選挙では、ブッシュ大統領の不人気のあおりで、大統領「側近」の共和党候補の苦戦が目立った。

 フロリダ州の上院選では、共和党のキャサリン・ハリス候補が落選と早々と報じられた。州務長官だった00年、集計をめぐる大統領選の混乱をブッシュ候補に有利な形で収め、共和党陣営から「勝利の女神」ともてはやされた。02年の下院選で大勝して上院を目指したが、逆風で民主党現職に歯が立たなかった。

 選挙戦は、民主党のビル・ネルソン上院議員が終始、優位。最終日にはブッシュ大統領がフロリダ入りして州西部の集会にハリス氏も出席した。だが、大統領から壇上に招かれることもなく、客席に座ったままだった。

 地元紙によると、ハリス氏は地盤の州中部からほとんど足を踏み出さず、もっぱら少人数の支持者向けに遊説を続けた。共和党の知事候補らも距離をおいていたという。

 激戦区のペンシルベニア州の上院選では「ブッシュ氏支持」を一貫して訴えた共和党現職のリック・サントラム議員が民主党新顔ボブ・ケーシー候補に敗北した。

 午後10時40分すぎ、地元スクラントンで支持者の前に姿を見せたケーシー氏は、サントラム氏から祝福の電話があったことを報告。「今夜、ペンシルベニアから変革が始まる」と勝利宣言した。

232とはずがたり:2006/11/13(月) 01:57:43

米国初のイスラム教徒下院議員 ミネソタ5区で当選
2006年11月09日01時04分
http://www.asahi.com/international/update/1109/003.html

 米下院選ミネソタ5区で、イスラム教徒のキース・エリソン氏(民主)がイラクからの米軍の即時撤退などを訴えて当選した。イスラム教徒の連邦議員は米国史上初めてという。01年の米同時多発テロ後、肩身の狭い思いを余儀なくされた米国在住のイスラム教徒の間で朗報として受け止められている。

 アフリカ系米国人のエリソン氏は学生時代にイスラム教に改宗したが、選挙戦では強硬派の黒人ムスリム団体「ネーション・オブ・イスラム」との関係が問われるなどした。このため、イスラム教を前面に出さない戦術をとったが、同区に多く住むソマリア移民のイスラム教徒らから強い支持を集めたとされる。

233とはずがたり:2006/11/13(月) 01:58:49

史上2人目の黒人州知事誕生 米中間選挙
2006年11月08日15時37分
http://www.asahi.com/international/update/1108/016.html

 米北東部マサチューセッツ州知事選挙で7日、民主党の黒人候補で弁護士のデバル・パトリック氏(50)が当選を確実にした。選挙で選ばれる黒人知事は、1990〜94年にバージニア州知事を務めたワイルダー氏以来で、米史上2人目。(時事)

234とはずがたり:2006/11/13(月) 02:00:51

米国防長官を更迭 大統領は敗北宣言 米中間選挙
2006年11月09日13時24分
http://www.asahi.com/international/update/1109/004.html

 ブッシュ米大統領は8日、前日投票の中間選挙を受けて記者会見し、ラムズフェルド国防長官の辞任を発表した。好転しないイラク情勢の責任を取らせた事実上の更迭。後任にはロバート・ゲーツ元中央情報局(CIA)長官を指名した。中間選挙について「共和党を代表する者として大きな責任がある」と述べ、同党の敗北を認めた。注目の上院選(定数100)の開票は、未確定だった2議席のうち、民主党がモンタナ州を制し、同党系無所属を合わせ50議席を確保した。残るバージニア州についても、AP通信など米主要メディアは、民主党候補が勝利したと報道。上下院で民主党が多数派を獲得することが確実な見通しになった。

 ホワイトハウスでの会見で大統領は、中間選挙では「国民の多くが、イラク情勢が進展しないことに不満を表明した」と述べ、今後は民主党とも協力してイラク問題に「超党派的な手法」で取り組む姿勢を強調した。

 こうした情勢を踏まえてラムズフェルド長官と協議した結果、「国防総省には新しい指導者が必要だということで合意した」と語った。

 ゲーツ氏は91年から93年までCIA長官、現在はテキサス州で大学学長を務めている。上院の承認を得て正式に就任する見通しで、ラムズフェルド長官はそれまで引き続き職務にとどまる。

 ラムズフェルド氏は01年のブッシュ政権発足時から現職にあり、同年9月11日の同時多発テロを受け、アフガニスタンの旧タリバーン政権と国際テロ組織アルカイダに対する対テロ戦争、03年からのイラク戦争を指揮してきた。米軍を現代のハイテクを取り入れてより身軽に、迅速化する「軍の再編・変革(トランスフォーメーション)」路線も主導してきた。

 だがイラク戦争では、反米勢力の抵抗を楽観し、駐留米軍の兵力規模についても軍内部の異論を退けてきた。おごりともとれる指導ぶりは、米兵死者が増えるにつれて、国防総省・米軍内部でのあつれきを広げる結果となった。

235とはずがたり:2006/11/13(月) 02:01:06

民主、上院も過半数へ 米中間選挙
2006年11月09日21時42分
http://www.asahi.com/international/update/1109/013.html
 米中間選挙の開票作業は8日も続き、米主要メディアによると、上院で接戦を繰り広げていたモンタナ州で、民主党新顔のジョン・テスター候補が当選を確実にした。最後の1議席となったバージニア州について、AP通信など複数のメディアは同日夜、民主党新顔のジム・ウェッブ候補が集計の再点検で、共和党現職のジョージ・アレン候補を上回ったと報じた。アレン氏が9日夜にも敗北を表明すると伝えており、94年以来12年ぶりに民主党が上下院で過半数を得る見通しとなった。

 バージニア州の州法によれば、アレン氏が再集計を要求することは可能だが、CNNによるとアレン氏本人が「(結果を)長引かせることはない」との意向を示しているという。

 この結果、上院は非改選を合わせて共和党49、民主党51(民主党系無所属2を含む)となり、民主党が上院でも過半数を確保、94年以来12年ぶりに上下両院が逆転する。民主党が過半数をとった下院(定数435)では、9日朝までに共和党196、民主党229となっている。

 上院で民主党が多数派になることで、閣僚や連邦裁判事など大統領が指名する人事や条約批准の承認が滞る事態も予想されている。

米政権、超党派連携図る 大統領、民主議員と会談
2006年11月10日01時23分
http://www.asahi.com/international/update/1110/001.html

 ブッシュ米大統領は9日、中間選挙で与党共和党が上下院で敗北したことを受け、野党民主党との超党派の連携に向けて動き始めた。同日昼には、初の女性下院議長となるペロシ院内総務(民主)らとホワイトハウスで会談する予定だ。

 スノー大統領報道官は9日午前、記者団に対し、「両党が足並みをそろえて取り組むことができるテーマがいくつかある」と述べ、上下院で多数派となる民主党との連携に前向きな姿勢を示した。

 ブッシュ氏は、ラムズフェルド国防長官の更迭を発表した8日の記者会見で、イラク問題に「超党派的な手法」で取り組む姿勢を強調。格差是正を掲げて民主党が引き上げを公約してきた最低賃金についても、一定の理解を示した。

 一方、民主党のペロシ氏もCNNに対し「共和党に報復する考えはない」と述べ、連携に応じる姿勢を示している。

 接戦で民主党候補の勝利の集計結果が出た上院最後の議席バージニア州では、集計の点検が9日中にもまとまる。これを受けて、共和党現職のアレン候補が敗北を正式に認める公算が大きい。

236片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2006/11/17(金) 14:50:43
民主党の政策自体が明確に意識された上で信任を得たのではなく,今回の選挙は米国保守の堕落・失墜を受けたものであると思う。
マケインが「常識のない保守主義」をなんとかすれば,共和党の挽回も可能ではないだろうか。

マケイン氏も準備委設立=「常識ある保守主義」目指す−米大統領選
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061117-00000035-jij-int

 ワシントン16日時事】米共和党のマケイン上院議員(70)は16日、2008年の次期大統領選挙出馬に向けた資金集めを可能にする準備委員会の設立を連邦選挙委員会に届け出た。また、ワシントン市内で行った講演で、歳出の抑制を基調とする「常識ある保守主義」の実現を目指す考えを表明し、気勢を上げた。
 マケイン氏は先の中間選挙では非改選だったが、共和党候補の応援で各地を回り、大統領選出馬に向けた布石と受け止められてきた。年末のクリスマス休暇後にも出馬の最終判断を下す考えだ。同氏は2000年の大統領選の党指名争いで現職のブッシュ氏に敗れており、再起を狙う。 
(時事通信) - 11月17日11時1分更新

237とはずがたり:2006/11/18(土) 14:02:44
大中華スレが適切かなぁ。。

米中間選挙 韓国系が大躍進…議員や判事に14人2006-11-15
http://mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?page=2&subpage=2218&corner=2

 米国中間選挙(7日)に出馬した在米コリアン17人のうち、過去最多の14人が中央・地方議員や判事、教育委員などに当選したことが中央日報の報道で分かった。

 当選者のほとんどはカリフォルニア州、ニュージャージー州、ワシントン州、ハワイ州など在米コリアンの密集地域。

 カリフォルニア州の下院議員に立候補したメアリー・チョン・ハヤシや、同州の最高官ポストに挑戦した女性のミッシェル・パク候補(共和党、租税衡平局委員)などカリフォルニア州で出馬したコリアン系4人は全員が当選した。サンフランシスコではジェイン・キム候補が14人の中から最年少で教育委員に当選した。

 いずれの当選者も「在米同胞コミュニティーの支援のたまもの」と深い感謝の意を示した。

 このほか、ワシントン州の上院議員と地裁判事、ネバダ州、オレゴン州の下院議員などに当選する躍進ぶりだった。

(2006.11.15 民団新聞)

238片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2006/12/05(火) 09:43:00
米国:ボルトン国連大使が辞任へ 来年1月3日任期切れ
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/america/news/20061205k0000m030149000c.html

 【ワシントン和田浩明】ホワイトハウスは4日、来年1月3日に任期切れを迎えるボルトン国連大使(58)から辞任の申し出があり、ブッシュ大統領が受け入れたとの声明を発表した。ブッシュ政権にとっては、中間選挙(11月7日)での与党・共和党の敗北を受けたラムズフェルド国防長官の事実上の解任に続く、ネオコン(新保守主義者)の退場。

 ブッシュ大統領は昨年8月、上院の指名承認を得られないまま、議会休会中にボルトン大使を暫定的に任命。先月、指名承認を改めて上院に求めたが、中間選挙で野党・民主党が議会過半数を制したため、承認は困難が予想されていた。

 大統領は声明の中で、ボルトン大使が北朝鮮の核実験やイランの核開発を非難する国連安保理決議採択に貢献したと評価し、辞任は「非常に残念だ」と述べた。

毎日新聞 2006年12月5日 1時06分 (最終更新時間 12月5日 1時10分)

239とはずがたり:2006/12/07(木) 06:38:23

訴訟社会やねぇ。

カメハメハ学校:先住民族優先入学制度は合法 米連邦高裁
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/america/news/20061207k0000m030034000c.html

 【ロサンゼルス國枝すみれ】米カリフォルニア州サンフランシスコの連邦高裁は5日、ハワイ州にある私立カメハメハ学校が採用している先住民族優先入学制度を合法と認める決定を下し、これを違法だとして反対していた原告白人の主張を退けた。原告側は最高裁に上告する方針。

 同校は1883年、ハワイ王国を建国したカメハメハ大王のひ孫に当たるバニース・パウアヒ・ビショップ王女の遺志で設立された。王女はハワイ先住民族の教育のため財産を使うよう遺言を残していた。このため同校は先住民族が歴史的に受けた不利益を是正することを目的とし、先住民族の子どもたちを優先して受け入れ、格安の学費で教育してきた。

 地元紙ホノルル・アドバタイザーによると、同高裁の3人制小法廷は先に、入試で人種を考慮することは米国の公民権法に違反するとして原告勝利を言い渡したが、被告側が再審理を求めていた。5日の15人制大法廷は8対7で同校の方針を支持し、小法廷の結論を覆した。

毎日新聞 2006年12月6日 19時10分

240片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2006/12/09(土) 01:40:44
この人、民主党から寝返ったネオ・コンサヴァティヴの源流みたいな人じゃなかったっけ・・・?

元米国連大使、カークパトリックさん死去
2006年12月09日01時01分
http://www.asahi.com/international/update/1209/001.html?ref=rss

 ジーン・カークパトリックさん(元米国連大使)は、米シンクタンクのアメリカン・エンタープライズ公共政策研究所によると、7日死去、80歳。

 米オクラホマ州生まれ、コロンビア大学で政治学博士号をとり、ジョージタウン大学教授を務めた。民主党の活動家だったが、カーター大統領の外交政策を批判。共和党のレーガン政権で米国初の女性の国連大使に任命された。安保理でソ連批判を展開したタカ派の論客として知られた。

242名無しさん:2006/12/29(金) 05:35:03
ラムズフェルドやチェイニーはフォード政権の一員だったわけですが…

フォード元大統領“遺言”「イラク戦争は過ち」…米紙
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20061228i114.htm

 【ワシントン=坂元隆】米ワシントン・ポスト紙(電子版)は28日、故フォード元大統領が生前、同紙のボブ・ウッドワード記者のインタビューで、イラク戦争は「正当化できない」と反対意見を述べていたと報じた。

 元大統領の首席補佐官を相次いで務め、ブッシュ政権ではイラク戦争推進の原動力となったラムズフェルド国防長官(当時)とチェイニー副大統領に対しても厳しく批判したという。

 インタビューはフォード元大統領の死後に発表するという条件で対イラク開戦の翌年にあたる2004年7月に行われた。

 元大統領は、サダム・フセイン政権が大量破壊兵器を開発しているという理由でブッシュ大統領が進攻に踏み切ったことに関して、大統領とラムズフェルド、チェイニー両氏を名指しし「大きな過ちを犯した」と述べた。また、チェイニー副大統領については、「すばらしい首席補佐官だったが、好戦的になったと思う」とも話した。

 世界を民主化するというブッシュ政権の構想についても、「国家の利益が第一だ」として批判した。
(2006年12月28日23時19分 読売新聞)

243名無しさん:2007/01/10(水) 19:34:44
>>241
上院多数の再逆転は取り敢えず遠のきましたが、ジョンソン上院議員が改選(ちなみに08年です)を乗り越えるのは困難でしょう。保守地盤の議席を巡って民主党と共和党の激しい攻防が予想されます。

重体の米上院議員の容体が改善、上院勢力図は変化ない公算
http://today.reuters.co.jp/news/articlenews.aspx?type=worldNews&storyID=2007-01-10T170244Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_JAPAN-242143-1.xml
[ワシントン 9日 ロイター] 昨年12月に脳の手術を受けたティム・ジョンソン米上院議員(民主党、サウスダコタ州)の事務所は9日、重体だった同議員の症状が改善して落ち着いている、と発表した。 同議員が死亡または辞任した場合、僅差で過半数を獲得した民主党の優位が逆転する恐れがあったが、上院の勢力図に変化は生じない公算が高まった。

事務所によると、同議員は今週、集中治療室から入院患者向けリハビリ施設に移る見込み。

上院では、昨年11月の中間選挙で民主党が51対49で過半数を獲得。サウスダコタ州では上院議員が辞職または死亡した場合、知事が後任を指名するが、同州知事は共和党のため、共和党が議席を獲得することは必至だった。そうなれば、両党の議席数が同じになるが、賛否同数の場合、上院議長を兼ねるチェイニー副大統領がキャスティングボートを握り、主導権が共和党に移る可能性がある。

245片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2007/04/05(木) 10:08:28
>>224
ここまで順調に来てるんだなー。
オバマ大統領、と予想をしても今さらなら希少価値はないかなぁ。オバマにとってのハードルはなんだろう。本人の喋り(機転)はクリントンが上だろう。資金もクリントンが上。それを何らかで補ったうえでのハードルがまだ残存しているか?

オバマ氏の選挙資金30億円 ヒラリー氏と互角の集金力 '07/4/5
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200704050214.html

 【ワシントン4日共同】次期米大統領選の民主党有力候補、オバマ上院議員の陣営は四日、一月から三月までに二千五百万ドル(約三十億円)の選挙資金を集めたことを明らかにした。同党候補者の中で支持率トップのヒラリー・クリントン上院議員が同時期に集めた二千六百万ドルに匹敵する集金力を見せつけた形で、クリントン氏にとっては「重大な脅威」(AP通信)になりそうだ。

 オバマ陣営の選挙資金担当者は「草の根レベルの有権者が政治に変化を渇望していることの表れ」と、今後の選挙戦に自信を示した。

 黒人初の米大統領を目指すオバマ氏は、全米で知名度抜群のクリントン氏と違って大規模で組織的な資金集めは困難とみられていたが、ハリウッドの大物らが資金調達パーティーを相次いで開くなどして協力した。

 最近のタイム誌の世論調査では支持率もクリントン氏に7ポイント差まで迫っている。

246名無しさん:2007/04/07(土) 22:09:19
クリントン大統領の時代は通信の規制緩和などで民主党との関係が良好だったけど。

同性愛カップルもミッキーが祝福=米ディズニーランドが方針転換
4月7日9時1分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070407-00000017-jij-int

 [ロサンゼルス6日時事]米ウォルト・ディズニー社はこのほど、ディズニーランドで開催する挙式「フェアリーテイル・ウェディング」について、同性愛カップルからの受け付けも開始した。従来は婚姻証明提示を求めていたため、法的に認められていない同性カップルはディズニーでも挙式ができなかった。
 ディズニー関係者はロイター通信などに対し、「同性愛者による誓約式も可能になるよう、規則を変更した」と説明。挙式サービスはカリフォルニア州やフロリダ州内の施設で提供されており、価格は8000ドル(約95万円)から。シンデレラ城の前で、正装したミッキーマウスらに祝福してもらえるプランもある。
 同社はこれまでも、目立たない会場を貸し出すなど、同性愛者に比較的寛容な立場を取ってきた。これに対し一部宗教団体は「伝統的な家族の価値観を踏みにじっている」と抗議。そうした逆風をはねのけ、今回の方針転換に踏み切った。

最終更新:4月7日9時1分

247名無しさん:2007/04/18(水) 02:03:21
同じ銃撃事件でも日本とスケールが違いすぎ。ご冥福をお祈りします

米銃乱射:容疑者は同大在籍の韓国出身学生 計画的犯行か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070417-00000135-mai-int

 [ブラックスバーグ(米バージニア州西部)和田浩明]米バージニア工科大学で32人が射殺され15人以上が負傷した銃乱射事件で、同大は17日記者会見し容疑者が同大に4年生として編入した韓国出身のチョ・スンヒ(23)という男だったと明らかにした。また講義棟の銃撃で使われた2丁の拳銃のうち1丁が、寮で使われたものと同じだと判明した。米捜査当局は動機の解明を急ぐ一方、犯行に使用された銃の出所を追及している。(9、29面に関連記事)
 同大は17日午後、犠牲者の追悼式を行う。ホワイトハウスは同日、ブッシュ大統領が式に出席すると発表した。
 同大によるとチョ容疑者は同大キャンパス内の寮に住み、英語を専攻していた。1人でいることが多かったという。韓国の非公式情報によると、チョ容疑者は84年生まれ。8歳の時(92年)に渡米し、その後米国に住み、永住権を持っている。
 州警察によると講義棟の被害者の多くは2階の教室4カ所や階段などで見つかった。チョ容疑者は犠牲者の中に倒れていたという。
 目撃者の証言によると、同容疑者は講義棟での犯行前に各教室をのぞき「誰かを探しているようだった」という。またドイツ語のクラスを2回見に来た後、銃を乱射した。弾倉を何度も取り換え犠牲者を複数回撃つなど「冷静で徹底していた」との証言もある。
 ニューヨーク・タイムズ紙によると、1度目の銃撃で男女2人が射殺された学生寮で、以前の女友達を探して各部屋を回った。
 講義棟での乱射事件で、同容疑者は玄関を内側から南京錠や鎖で閉鎖しており、犯行が計画的だった可能性も指摘されている。
 FBI(米連邦捜査局)などによると、講義棟での犯行に使用された銃は22口径拳銃など。製造番号が消し去られていた。
毎日新聞 2007年4月17日 21時58分 (最終更新時間 4月18日 1時25分)

248片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2007/04/24(火) 19:38:29
オバマきたでー。ジュリアーニが共和党候補になる感じの昨今、オバマの上昇は「神の見えざる手」?

世論調査支持率でオバマ、ヒラリー両氏並ぶ…米大統領選
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20070424it11.htm?from=top

 【ワシントン=五十嵐文】世論調査会社ラスムッセン社の最新の世論調査(16―19日実施)によると、2008年の次期米大統領に出馬を表明している民主党のバラク・オバマ上院議員が、同党で支持率32%を記録、これまで同党トップの人気だったヒラリー・クリントン上院議員に初めて並んだ。

 当選すれば初の黒人大統領となるオバマ氏が党内で急速に支持を伸ばし、初の女性大統領との呼び声も高いクリントン氏に肉薄していることが数字で裏づけられた。

 3位は、2004年大統領選で民主党副大統領候補だったジョン・エドワーズ元上院議員の17%。トップ2人に大きく水を空けられている。

 同社の3月末の調査では、オバマ氏25%、クリントン氏37%で、クリントン氏が12ポイントリードしていた。

 オバマ氏は今年1―3月の大統領選用の資金集めでも、クリントン氏の2604万ドルに匹敵する2566万ドルを集めている。

(2007年4月24日18時57分 読売新聞)

249やおよろず:2007/04/24(火) 20:41:36
>>248

 最悪のヒラリーが民主党候補選で消えてくれれば、本選はゆとりを持って見てられる。
 ジュリアーニのスキャンダル報道は、有権者の投票行動に、どれくらい影響するのか?

250片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2007/05/06(日) 14:37:47
オバマが勝ったほうがクリントンより人脈作りが難しい気がする。

共和 本命ジュリアーニvs対抗トンプソン
民主 本命オバマvs対抗クリントン
本選では、オバマなら◎

251とはずがたり:2007/05/06(日) 15:28:40
次は普通にクリントンではと思ってましたがオバマとなれば普段は投票に行きもしない黒人達が大挙して投票所に押し掛けるやも知れず民主に有利なんですかねぇ??

オバマがクリントンより先になるのはスタートレックでボイジャー(主人公は艦長キャサリン(白人女性))シリーズよりもディープスペースナイン(主人公は司令官シスコ[黒人男性])シリーズが先に作成されてた(それまではカークにせよピカードにせよ主人公は白人男性)ので順序通りやなぁと思うばかりですw
まぁ細かいこと云うとカーク船長は多分WASPでしょうけどピカードはフランス系だった様に記憶してるけど。

252片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2007/05/07(月) 19:36:25
映画・エンタメ系の話題はわかんないー。
いまんとこ、クリントンvsジュリアーニで問うとジュリアーニのほうが好かれてるという調査も多いですが、党対党の針の触れ方を考えるとクリントンでもいけるかもしれない。
でも、アメリカ大統領選って、接戦の場合、基本的に相手方の得意地盤を崩せる候補が強いですね。前回選挙である程度研究してわかりました。
クリントンよりオバマ、エドワーズ、リチャードソンのほうが対共和党では強いでしょう。
他方で、私が民主党候補のところの本命をオバマと言ってるのは、一般には順当じゃない予想だと思います。やや奇を衒った予想。

共和党候補はジュリアーニもマケインも宗教系の強硬派とは一線を画す。特に妊娠中絶の話題で、ジュリアーニが他との違いを強調しすぎるとどうなるか。対民主党ではいい気がするが。

253名無しさん:2007/05/20(日) 22:05:06
米不法移民対策、超党派で合意 少数派1億人突破
2007年05月18日10時21分
http://www.asahi.com/international/update/0518/TKY200705180040.html

 米上院の民主、共和両党の有力議員が17日、ヒスパニック(中南米系)などの不法移民対策で合意に達した。不法移民を一時労働者として認め、永住権獲得にも道を開く内容で、立法を目指す。移民問題では保守派とリベラル派が対立してきたが、昨秋の中間選挙をへて上下両院が民主党優位となり、双方が歩み寄った。

 合意は、全米で1200万人とも言われる不法移民に一定の条件下で一時滞在の資格を与えるとしている。新たな移民は就労期間を1回の滞在につき2年間、計6年間に限定。その後、永住権の申請も認めている。保守派の反対に配慮し、メキシコ国境でのフェンス建設の促進や国境警備隊の増強を盛り込んだほか、連邦レベルで公用語の規定がない米国の言語を「英語」と宣言し、英語を学ぶ重要性を強調している。

 共和党のマケイン上院議員、民主党のケネディ上院議員ら超党派議員による発表を受け、ブッシュ大統領は「包括的な移民法案への重要な第一歩だ。国境を強化し、人々を尊厳を持って処遇する合意だ」と合意を歓迎する声明を発表した。

 グラム上院議員(共和)は、合意を盛り込んだ法案が上院(定数100)で75票の賛成票を得ると自信を示した。下院も「超党派の包括的な移民法案を通す責任がある」(ペロシ議長)とし、今年後半には議論に入る見通しだ。

 一方、米国勢調査局は17日、米国の人口3億人のうち、ヒスパニック系などのマイノリティー(少数派)の人口が1億人を突破したと発表した。少数派で最大のヒスパニック系は4430万人にのぼり、総人口の約15%を占めている。

254名無しさん:2007/05/20(日) 22:58:05
オバマ失速しましたね。
日本にとってはいいことだけど。

255片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2007/05/22(火) 09:02:44
>>254
それってラスムッセンの話ですか?
確かに一本調子で上がり続けてるわけではなさそう。

256名無しさん:2007/05/28(月) 00:08:55
薬物注射の死刑執行に異例の「2時間」、血管探しで
2007.05.26Web posted at: 18:34 JST- CNN/AP
http://cnn.co.jp/usa/CNN200705260017.html

オハイオ州ルーカスビル――殺人罪に問われた男性受刑者の死刑が24日、オハイオ州の刑務所で執行されたが、薬物注射に適する血管の確保に手間取り、少なくとも10回刺した後に終了する異例の事態となっていたことが25日分かった。

注射による執行は通例、約20分で終わるが、今回は約2時間掛かったという。死刑となったのはクリストファー・ニュートン受刑者(37)で、執行の間、刑務官と言葉を交わし、笑みさえ浮かべたという。休憩時間も与えられたとしている。

執行に手間取った原因について、刑務所側は約120キロあった体重を要因に挙げている。

薬物注射による死刑執行に時間がかかる例は他州でも報告され、フロリダ州では昨年12月、執行が一時差し止められる事態ともなった。同州当局が現在、執行の方法などを見直している。また、薬物利用の常習者の執行に約90分掛かった例もある。

ニュートン受刑者の執行に時間がかかったことを受け、死刑反対団体は「拷問なしに死亡に導くとの州政府の主張が誤りであることを示すもの」「憲法に反する残虐行為」などと主張している。

同受刑者はただ、犯行を後悔し、自分への処罰として死刑を求めていたとされる。執行後に弁護士が発表した声明では、被害者の遺族へ謝罪を表明していた。

257名無しさん:2007/06/06(水) 23:31:18
トーマス氏死去に伴いワイオミング州は08年に上院議員選挙(クラス2、任期6年)に加え、上院議員特別選挙(クラス1、任期は残りの4年)を別に行います。ただでさえ大統領選挙、下院選挙と同日なのに4重選挙となり共和、民主両党も有権者も大変です。
同州は長年共和党のセーフシートですが、代替わりの時は波乱も起こり得るので要注目です。

米上院:ワイオミング州の共和党議員死去 議席配分は不変
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/america/news/20070607k0000m030047000c.html
 【マンチェスター(米東部ニューハンプシャー州)和田浩明】米連邦上院(100議席)に西部ワイオミング州から選出されているクレイグ・トーマス共和党議員(74)が4日夕(日本時間5日朝)、白血病のため死去した。同州では現職上院議員が死去した場合、同一政党が推薦した候補者3人から知事が後任を暫定的に任命するため、上院の議席配分は民主51議席、共和49議席のままとなる。後任者の任期は08年11月の次回選挙まで。

 米連邦議会は06年11月の中間選挙で民主党が12年ぶりに上下両院で多数派となった。上院は議席数の差がわずかで、同年12月には民主党議員が脳内出血で倒れ、一時的に共和党の多数派維持の可能性が浮上した。

 トーマス氏は89年、当時下院議員だったチェイニー現副大統領の国防長官就任に伴う補選で中央政界に進出。94年に上院初当選、昨年の中間選挙で3選を果たしたが、白血病で療養中だった。

毎日新聞 2007年6月6日 19時10分

258名無しさん:2007/06/06(水) 23:56:04
ヒラリーとかオバマとか アメリカも指導者が小粒になったな( ´−`)

259名無しさん:2007/06/21(木) 00:33:08
ブルームバーグNY市長、共和党離党し無所属に
6月20日13時2分配信 ロイター
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070620-00000173-reu-int

 [ニューヨーク 19日 ロイター] ニューヨークのマイケル・ブルームバーグ市長は19日、共和党を離党し、政治的立場を無所属に変更すると発表した。
 市長は「将来の計画に変更はないが、今回の立場の変更により、これまでと今後の市政のあり方が統一される」と述べた。
 ブルームバーグ氏は、2001年に民主党から共和党に鞍替えして市長選に出馬。05年に共和党員として再選されたが、3選は禁止されている。
 また同市長は、2008年の大統領選で民主両党に属さない「第3の候補」として出馬する可能性が取りざたされているが、出馬の計画はないとしている。

260とはずがたり:2007/06/24(日) 18:47:31
ひでぇなぁ〜。
けどまぁ利用者が居たってことだよなぁ。
そういう利用者は判ってて使ってるんだから兎も角事故のまきぞいになる第三者はたまったもんじゃないね。

暴走ストップ「中国系バス会社」 低料金で低安全を改善へ 
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/america/54569/
05/31 15:39

 運転手は長時間勤務、おまけにスピード狂で英語はできず、事故処理の仕方も知らない−と評判が悪かったバス会社がようやく悪評一掃に取り組み始めた。

 このバス会社はニューヨークの中華街からボストンまで運行する中国系のファン・ワー・バスライン。料金は15ドル(約1800円)と、他のバス会社の最低料金並み。鉄道(アムトラック)の普通運賃の4分の1だ。だが、2006年1年間だけで交通違反による罰金4万4000ドルを科せられた。

 05年4月には高速道路91号で火災を起こした際、乗客より先に運転手が逃げた。

 06年9月には高速道路の出口で横転、34人の乗客に軽傷を負わせた。原因はスピードの出し過ぎ。

 07年に入ってからも後輪の脱落、ガードレールへの衝突、料金徴収所で大型専用車線に入って天井をぶつけるなどの事故を相次いで起こした。

 うどんの配達人だった中国人ペイ・リン・リャン社長が1998年に創業、指定のバスターミナルを使わず、整備工場も持たず、運転手の経験は不問、労組にも加盟させないことで低料金を打ち出した。

 しかし、相次ぐ事故で連邦自動車運輸安全協会が業務改善命令を出した。これに従い、マサチューセッツ州の運輸コンサルタントであるジョー・マクリスキーさんを雇い、運転手の英会話、安全運転の特訓を始めた。

 マクリスキーさんは時々、バスの後ろを車でつけて安全運転を確認している。

 「当面の目標は標準的なバス会社並みにすること。成績がFだった学生がBを目指すようなものだが、段階を追う必要がある」と話している。(ボストンへ向かう道路上で リック・ハンプソン)

261名無しさん:2007/06/28(木) 02:27:10
ブルームバーグNY市長 大統領選に影響力 世論調査で高支持率獲得
6月27日15時49分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070627-00000033-san-int

 [ニューヨーク=長戸雅子]米CNNは米大統領選に関する世論調査で、共和党を離党したばかりのブルームバーグ・ニューヨーク市長が出馬すれば、共和・民主の2大政党に属さない独立系候補として選挙戦にかなりの影響を与える可能性があるとの見方を公表した。

 過去の大統領選での独立候補は得票率が1%に満たない泡まつ候補がほとんどだったなかで、1992年の米大統領選では保護貿易を主張した実業家のロス・ペロー氏が「ペロー旋風」を起こし、19%の得票率を獲得。ブッシュ元大統領の支持層から集票し、元大統領の再選を阻む一因になったとされている。CNNはブルームバーグ氏の潜在的な影響力をペロー氏になぞらえている。

 世論調査はブルームバーグ市長の離党公表後、初めて行われたもの。ともにニューヨーク州を地盤とするヒラリー・クリントン上院議員(民主)、ジュリアーニ前ニューヨーク市長(共和)、ブルームバーグ氏の3候補による選挙の場合の支持率はヒラリー氏41%、ジュリアーニ氏38%、ブルームバーグ氏は17%だった。

 大統領選がアフリカ系のオバマ上院議員(民主)、ベテランのマケイン上院議員(共和)、ブルームバーグ氏の3者で争われた場合は、それぞれ40、34、21%の支持率だった。

 また独立候補に投票する可能性については33%が肯定的な回答をした。

 ブルームバーグ氏自身は現時点で大統領選への出馬を否定しており、世論調査の支持率でも2大政党の有力候補に離されているが、50億ドルを超える個人資産があるうえ、もともと民主党員だった経歴から、両党の支持者からの集票も期待できるとの見方もあり、時期を見て出馬宣言するのではないかとの憶測が強まっている。

262名無しさん:2007/07/05(木) 20:54:26
身内の「不都合な真実」 ゴア元副大統領の息子、マリファナ所持で逮捕
7月5日16時10分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070705-00000040-san-int

 [ロサンゼルス=松尾理也]AP通信などによると、民主党候補として大統領選への出馬に期待の声が根強く残っているゴア元米副大統領の息子で、ロサンゼルス在住の雑誌編集者、アルバート・ゴア3世容疑者(24)が4日、マリフアナなどの不法所持容疑で逮捕された。

 ゴア3世容疑者はこの日午前2時すぎ、南カリフォルニア・オレンジ郡内の高速道路を、制限速度を大幅に超過した時速100マイル(約160キロ)で走行中、警察にスピード違反で停止させられた。不審なにおいに気付いた警官が車内を調べたところ、マリフアナと数種類の精神安定剤が見つかった。

 ゴア3世容疑者は2002年に飲酒運転容疑で、03年にはマリフアナの不法所持容疑で逮捕されている。

 地球温暖化防止をテーマにしたドキュメンタリー映画「不都合な真実」などで環境問題への積極的な取り組みを提唱するゴア元副大統領の息子とあって、この日運転していたクルマはハイブリッド車のトヨタ・プリウスだった。

最終更新:7月5日16時10分

263名無しさん:2007/07/23(月) 23:51:34
黒人大統領、86%が容認=米調査
7月23日17時1分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070723-00000089-jij-int

 [ワシントン23日時事]米紙ワシントン・ポストとABCテレビが23日発表した合同世論調査結果によると、黒人(アフリカ系米国人)が大統領に選出されることを容認すると答えた人は86%に上った。女性大統領の容認意見はやや少ない79%だった。
 次期米大統領選には、民主党から女性のヒラリー・クリントン、黒人のオバマ両上院議員が出馬。同党支持層の支持率はヒラリー氏が45%でトップ。次点のオバマ氏は30%で、エドワーズ元上院議員は12%と引き離されている。
 調査は18〜21日、全米の成人1125人を対象に電話で行われた。

264やおよろず:2007/08/02(木) 05:47:00
<08米大統領選挙>クリントン候補が大きくリード
2007年08月02日 05:33 発信地:ニューヨーク/米国
http://www.afpbb.com/article/politics/2262577/1997186

【8月2日 AFP】1日に発表された2008年米大統領選挙に関する最新の世論調査によると、ヒラリー・クリントン(Hillary Clinton)民主党上院議員が他の候補を引き離しているとの結果があらわれた。テレビ討論会でうまく対応したことが奏功した。

 米ウォールストリート・ジャーナル(Wall Street Journal)紙と米NBC(NBC)テレビが合同で行った世論調査によると、クリントン上院議員の支持率は43%となり、最も有力なライバル候補のバラク・オバマ(Barack Obama)上院議員が22%でそれに続く。ジョン・エドワーズ(John Edwards)元上院議員は13%で3位につけた。
 
 クリントン議員とオバマ議員の差は6月の世論調査では14ポイントだったが、今回の調査では21ポイントと大きく差が開いた。

 ウォールストリート・ジャーナル紙は、この調査結果に関して、民主党候補による一連の討論会におけるクリントン議員の対応に言及、年下のオバマ議員に対して経験の差を見せつけたとの見解を示した。さらに、クリントン議員が2002年のイラク開戦決議へ賛成票を投じたことで受けた激しい批判も、イラク戦争に反対の意思を強めることでうまくかわしているともしている。

 一方の共和党の大統領候補では、ルドルフ・ジュリアーニ(Rudolph Giuliani)前ニューヨーク(New York)市長が優位に立つ。(c)AFP

265とはずがたり:2007/09/22(土) 11:42:16
米上院:イラク駐留軍の撤退法案否決 民主党苦戦続く
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/news/20070922k0000e030003000c.html

 【ワシントン及川正也】米上院は21日の本会議で、イラク駐留米軍の大部分を9カ月以内に撤退させる法案を否決した。ブッシュ政権のイラク政策変更を迫るため民主党が主導した法案は共和党の反対で立て続けに否決されたり、採決を阻止されており、民主党は議会戦術の転換を迫られている。

 法案は08会計年度国防権限法案に対する修正案として民主党のレビン軍事委員長らが提出した。採決の結果は賛成47、反対47で、可決に必要な賛成60に届かなかった。

 ブッシュ大統領は来年夏までに現在16万人超のイラク駐留米軍を増派前の13万人規模に戻す方針を表明したが、民主党は「引き続き大規模駐留が続く」として、早期の本格的な撤退と米軍の任務変更を求めている。

毎日新聞 2007年9月22日 10時04分

266とはずがり:2007/09/22(土) 22:44:30
アメリカの闇は深いね。

>故キング牧師の息子も参加
キング牧師の子息となるとカリスマなんでしょうかねぇ。

「白人の木」きっかけ、米で大規模な黒人抗議デモ
http://www.asahi.com/international/update/0921/TKY200709210297.html
2007年09月21日20時30分

 きっかけは「白人の木」と呼ばれた1本の木だった。米南部ルイジアナ州の小さな町、ジーナで20日、アフリカ系米国人(黒人)が参加する大規模なデモがあった。高校での人種差別的事件に端を発して黒人生徒6人が逮捕され、それに対する抗議が大きく広がった。事件は、人種対立の火種が米国社会に根深く残っていることをさらけ出した。

 人口約3000人の町は、それ以上の人数のデモ隊で埋め尽くされ、学校や商店は臨時休業になった。参加者数は1万5000人以上との報道もある。デモ隊は、きっかけとなったジーナ高校の校庭に集まり、「6人を自由に」「ブラック・パワー」と口々に叫んだ。

 参加者はバスで全米から集まり、故キング牧師の息子も参加した。黒人指導者のジェシー・ジャクソン師は「政府は口をつぐんでいる。ジーナはどこにでもある」と群衆に語った。

 地元紙などによると事態の流れはこうだ。

 ジーナ高校の校庭には、白人生徒が集まることから「ホワイト・ツリー」(白人の木)と呼ばれる1本の木があった。昨年夏、ここに座る許可を学校に求めた黒人生徒がいた。翌日、この木に「首つり縄」がつるされているのが見つかった。かつての白人による黒人リンチを思い起こさせる人種差別的意味がある。

 首つり縄は、学校の調査で白人生徒3人の「いたずら」とされ、軽い処罰が下されたが、これが生徒の間で人種対立へと発展。昨年12月、白人のクラスメートに暴力をふるったとして6人の黒人生徒が殺人未遂の罪などで訴追された。

 地元市民団体は「人種差別による不公正な裁判だ」「昔の南部に先祖返りしたよう」と検察当局を非難。ネットでもキャンペーン活動を繰り広げ、抗議の輪が全米に広がった。全米有色人地位向上協会(NAACP)などがデモに協力。この6人は「ジーナ6」と呼ばれ、事件の象徴的存在となった。

 同州の隣のアーカンソー州で人種共学の黒人生徒を守るために連邦軍が出動したリトルロック事件から、今月でちょうど50年。ジーナでの出来事は、人種対立がまだ過去の歴史ではないことを全米に知らしめた。

 NAACPのジュリアン・ボンド会長は「このデモは、人種対立という恥が今も続いていることに対する米国全体の怒りだ」と話す。

 ブッシュ大統領は記者会見で「米連邦捜査局(FBI)と司法省が事態を注視している。(6人の)裁判は継続しており、正義が行われるよう強く願っている」と語った。

267とはずがたり:2007/10/08(月) 15:37:15
オバマ氏失速、土壇場に ヒラリー氏の独走止まらず '07/10/7
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200710070366.html

 次期米大統領選で注目を集める民主党候補指名争いで、黒人初の大統領を目指すオバマ上院議員の勢いが失速、ライバルのヒラリー・クリントン上院議員の独走を止められなくなってきた。期待の黒人層を取り込めず、政治献金レースでもクリントン氏の逆転を許した。各州の予備選、党員集会本番まであと三カ月余り。逆転への妙案は見いだせず、オバマ氏は土壇場に立たされている。

 ▽負けるな

 九月下旬。オバマ陣営のスタッフは政治資金集めに奔走していた。合言葉は「ヒラリーに負けるな」。七―九月期の資金集計報告締め切りを控え、支持率で水をあけられるクリントン氏に資金レースでも敗れれば、予備選本番への勢いを維持できなくなるとの危機感があった。

 「プレーヤーを代えるだけではなく、ゲームそのものを変える運動です。ぜひあなたの献金を」。九月末にはオバマ氏の妻ミシェルさんが支持者に電子メールを送り、ワシントン政治の変革へ立ち上がろうと呼び掛けた。

 最終的にオバマ氏への献金額は二千万ドル(約二十三億円)に達した。しかしクリントン氏はこれを上回る二千七百万ドル。オバマ氏にとって痛かったのは、新たな献金者の数でもクリントン氏が十万人を超え、九万三千人のオバマ氏を上回ったことだった。

 ▽さえない

 「世界を変えよう」「米国の抜本的変革」「変化へのカウントダウン」―。クリントン氏の「経験」に「変化」という対抗軸を打ち出すオバマ氏。

 しかし頻繁に開かれる候補者討論会では、海千山千の他候補に攻撃され、答えに窮する場面もあるなどさえがない。同氏が彗星すいせいのように登場した二〇〇四年の党大会の演説を知る者にとっては「地味な話しぶり」(タイム誌)と期待を裏切られたように受け止められ、その結果「変化を期待できる候補者」としてもクリントン氏のリードを許すようになった。

 頼みの黒人票をクリントン氏に奪われていることも致命的だ。USAトゥデー紙の世論調査では黒人の62%がクリントン氏を支持。オバマ氏は34%にとどまっている。

 背景にあるのはクリントン氏の夫、ビル・クリントン前大統領への高い人気とみられている。圧倒的に民主党支持が多い黒人の間では、貧しい生い立ちやスター性などから前大統領の人気が今も高く、クリントン時代を懐かしむ声がヒラリー氏待望論を後押ししている。

 ▽勝負あり

 クリントン氏の選挙参謀を務めるマーク・ペン氏は「オバマ氏は大統領になる準備ができているのか?」が有権者の問いだと指摘。「そして多くの人がこの夏、準備はできていないと結論づけた」と断言、既に勝負はついたと主張する。

 しかしオバマ陣営が描くのは、前回〇四年の選挙でディーン前バーモント州知事に支持率で引き離されながら、緒戦のアイオワ州党員集会、ニューハンプシャー州予備選を制して波に乗り、とうとう党候補に指名されたケリー上院議員のシナリオ再現だ。

 オバマ氏の選挙参謀、デビッド・アクセルロッド氏はタイム誌で「アイオワで成功し、そこから波に乗る戦略を追求している」と語り、現時点での劣勢は織り込み済みと強調している。(ワシントン共同=有田司)

268やおよろず:2007/10/08(月) 17:27:53
http://www.afpbb.com/middlelist/22/2294045?pageID=1
AFPの大統領選関連記事の一覧です

269とはずがたり:2007/11/18(日) 12:10:24
勿体ない。州法が古いんじゃないのか?

1914年産ジャックダニエル、廃棄処分へ ファン嘆く
http://www.asahi.com/food/news/JJT200711170001.html
2007年11月17日

 米テネシー州でこのほど、盗まれるなどした2400本に上るウイスキー「ジャックダニエル」が地元警察に押収された。1914年産など、愛好者垂涎(すいぜん)の年代物ばかりだが、廃棄処分される可能性が高く、ファンからは嘆きの声が上がっている。

 米メディアによると、警察は10月末、ジャックダニエル蒸留所がある同州リンチバーグ市内の倉庫などを捜査し、大量のウイスキーを発見。一部は蒸留所から盗み出されたとみられる。

 同州法では、不正に販売、流通されたウイスキーは廃棄処分される。全体で推定100万ドル(約1億1000万円)以上の価値がある逸品だけに、愛好者らは「罰すべきは犯人で、ウイスキーに罪はない」と反発しているという。(時事)

270とはずがたり:2007/11/29(木) 21:24:16
ヒラリー氏、共和党候補に完敗=大統領選「大本命」の見立て危うく−米調査
11月27日17時2分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071127-00000097-jij-int

 【ワシントン27日時事】米ゾグビー社が27日までに発表した世論調査結果によると、次期大統領選の民主党有力候補ヒラリー・クリントン上院議員が、ジュリアーニ前ニューヨーク市長ら共和党の主要5候補との「1対1」の仮想対決で完敗した。今夏以降、上げ潮だったクリントン氏の人気に陰りが出てきたことをうかがわせる結果で、「大本命」との見立ては危うくなってきた。
 調査は21〜26日、インターネットを通じて約9200人を対象に実施された。
 クリントン氏と共和党各候補との対決別に支持率を見ると、ジュリアーニ氏とロムニー前マサチューセッツ州知事は43%対40%でそれぞれクリントン氏をリード。最近支持率が急伸しているハカビー前アーカンソー州知事は44%対39%と5ポイントの差を付けた。マケイン上院議員とトンプソン元上院議員も4ポイント差でクリントン氏を上回った。
 これに対し、クリントン氏の最大のライバル、民主党のオバマ上院議員は、共和党5氏に5〜7ポイント差を付けて完勝。民主党で支持率3位のエドワーズ元上院議員はマケイン氏との対決では42%で同率だったが、その他4氏よりも1〜3ポイント高かった。民主党内の争いでは劣勢にある男性2氏のほうが、本選挙で強さを発揮する可能性を秘めていることが示された形だ。

271とはずがたり:2008/01/05(土) 00:28:13
ジュリアーニーvsヒラリーの戦いが早くも消えた!?

2008/01/04-13:33
笑顔で敗北の弁=「変革」訴え、巻き返し決意−ヒラリー候補・米大統領選
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200801/2008010400465&rel=j&g=int

 【デモイン3日時事】米大統領選の開幕戦アイオワ州の民主党党員集会で、「大本命」とされながら敗北したヒラリー・クリントン上院議員は3日夜、夫のビル・クリントン前大統領とオルブライト元国務長官を従えて支持者の前に現れ、敗北の弁を語った。しかし、敗れたとはいえ、笑みを満面に浮かべ、打ちひしがれた表情はみじんもない堂々とした態度。元ファーストレディーとして気丈な姿をしっかりと見せた。
 「きょう、はっきりしたメッセージが届いた。米国には新たなスタートが必要だということ」−。クリントン候補は敗戦の弁で、何度も「変革」という言葉を口にし、勝利したオバマ上院議員や、クリントン候補と2位争いを演じたエドワーズ元上院議員の「お株」を奪うような口ぶり。「経験」を前面に出した選挙戦術にも修正を加え、仕切り直す構えをのぞかせた。
 「11月の大統領本選で勝利するまでは長い道のりを進まなければならない」とも強調し、戦いは始まったばかりと訴え、巻き返しの決意を宣言した。

2008/01/04-13:25
民主オバマ氏、共和ハッカビー氏=アイオワ党員集会で勝利−米大統領選がスタート
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200801/2008010400063&rel=j&g=int

 【デモイン(米アイオワ州)3日時事】11月4日投票の米大統領選の開幕戦となる共和、民主両党のアイオワ州党員集会が3日夜(日本時間4日午前)、州内約1800地区で一斉に開かれた。CNNテレビなどによれば、民主党では初の黒人大統領の座を目指すオバマ上院議員、共和党では牧師出身のハッカビー前アーカンソー州知事が勝利した。
 オバマ氏は大本命とされるヒラリー・クリントン上院議員を抑え、支持を伸ばした。ABCテレビの速報によれば、開票率96%でオバマ氏の得票率は38%。エドワーズ元上院議員が30%で、クリントン氏(29%)と激しい2位争いを演じる展開となった。クリントン氏は3位にとどまる可能性もある。
 一方、序盤に勢いの鈍かったハッカビー氏はキリスト教保守勢力の支持を得て飛躍。開票率78%の時点でハッカビー氏が34%と、ロムニー前マサチューセッツ州知事の25%を引き離した。

272とはずがたり:2008/01/07(月) 13:46:48
ニューハンプシャー州世論調査、クリントン・オバマ両氏互角
http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200801060015.html

米ニューハンプシャー州マンチェスター(CNN) 米大統領予備選が8日に行われるニューハンプシャー州では、民主党の有力候補であるヒラリー・ロダム・クリントン上院議員とバラク・オバマ上院議員の2人が支持率33%で並んでいる。CNN/WMURとニューハンプシャー大学による世論調査で、5日午後明らかになった。

調査はアイオワ州の民主党党員集会が終了した後の4─5日に行われた(誤差5%)。その結果、クリントン氏とオバマ氏の後を追って3位につけたのはジョン・エドワーズ元上院議員(20%)、4位はビル・リチャードソン・ニューメキシコ州知事(4%)。アイオワ州の結果を受けて、オバマ氏とエドワーズ氏は前回の調査から支持率を3ポイント伸ばした一方、クリントン氏の支持率は1ポイント後退した。

また、クリントン氏が共和党候補に勝つ可能性があるとの回答は、昨年12月27─30日に行われた前回の世論調査より9ポイント後退して36%。一方、オバマ氏が共和党候補に勝てるとの回答は13ポイント上昇して35%となり、クリントン氏に1ポイント差まで詰め寄った。


一方、共和党の候補者の中では、ジョン・マケイン上院議員が33%で支持率首位。2位は先月まで首位に立っていたミット・ロムニー前マサチューセッツ州知事(27%)、3位はルディ・ジュリアーニ前ニューヨーク市長(14%)、4位はアイオワ州の党員集会で勝利したマイク・ハッカビー前アーカンソー州知事(11%)だった。

また、民主党の予備選で投票すると答えたニューハンプシャー州住民は359人、共和党の予備選で投票すると答えた住民は313人だった。

273小説吉田学校読者:2008/01/10(木) 07:07:16
「破顔一勝」

オバマ氏破って喜ぶクリントン氏
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080109-00000029-jijp-int.view-000

民主クリントン氏が接戦制す=共和はマケイン氏−米ニューハンプシャー予備選
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200801/2008010900445&rel=y&g=int

 米大統領選序盤のヤマ場、ニューハンプシャー州予備選が8日行われた。開票の結果、民主党では、3日のアイオワ州党員集会で敗北したヒラリー・クリントン上院議員(60)が巻き返して接戦に勝利した。同集会を制したオバマ上院議員(46)は連勝を果たせなかった。共和党ではマケイン上院議員(71)が勝利した。
 CNNテレビなどによると、開票率80%の段階で、クリントン氏が得票率39%、オバマ氏が37%で接戦を制した。
 クリントン氏は「この勝利は全国に届いていく」と宣言。アイオワ州の敗北で苦戦も伝えられたが、「変革には実行力が必要」と訴えて挽回(ばんかい)に成功した。
 変革を掲げて躍進してきたオバマ氏は、無党派層や若い世代を中心に支持を集めたものの、アイオワ州勝利の勢いを生かし切れなかった。同氏は敗北を認め、「米国では変化が起きている。われわれはやればできる」と述べ、巻き返しへの決意を示した。アイオワ党員集会で2位だったエドワーズ元上院議員(54)は17%と振るわなかった。
 共和党候補の得票率は開票率77%で、マケイン氏が37%と首位に立ち、ロムニー前マサチューセッツ州知事(60)が33%、ハッカビー前アーカンソー州知事(52)が11%。ジュリアーニ前ニューヨーク市長は9%と惨敗だった。
 マケイン氏は昨年後半には失速したが、予備選の勝利を受けて「復活」を宣言。ブッシュ大統領を破った2000年のニューハンプシャー州予備選に続く勝利を収めた。ただ、今後の予備選・党員集会で勢いを保てるかどうかは微妙で、アイオワ州の勝者、ハッカビー氏を含む主要候補による混戦が続くとみられる。

274とはずがたり:2008/02/10(日) 12:44:05
民主2強、3州で対決 オバマ、クリントン氏
2008.2.10 09:41
http://sankei.jp.msn.com/world/america/080210/amr0802100941001-n1.htm

 クリントン、オバマ両上院議員のデッドヒートが続く米大統領選の民主党候補指名争いは9日、ルイジアナ、ネブラスカ、ワシントンの3州で予備選・党員集会を開催、即日開票される。同日夜(日本時間10日昼ごろ)には大勢判明の見通し。

 米メディアは、黒人票の多いルイジアナなどでオバマ氏の優勢を伝えている。

 9日は、マケイン上院議員が指名獲得を確実にしている共和党もルイジアナ、ワシントン、カンザスの3州で予備選・党員集会を開催。米主要メディアによると、カンザス州の党員集会は即日開票の結果、保守派の支持を集めたハッカビー前アーカンソー州知事がマケイン氏を抑え勝利した。(共同)

275とはずがたり:2008/02/24(日) 21:12:35
小浜の流れですねぇ

選挙資金浪費で火の車 クリントン陣営、米紙報道
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2008022301000207.html
2008年2月23日 11時04分

 【ニューヨーク22日共同】米ニューヨーク・タイムズ紙は22日、大統領選の民主党候補クリントン上院議員の選挙資金の使い方をめぐり、陣営内部や支援者から無駄遣いを追及する声が上がっていると報じた。

 指名争いで、激しく追い上げてきたオバマ上院議員に逆転され、土俵際に追い詰められたクリントン候補だが、台所事情をめぐる「内部告発」まで表面化、陣営に末期的な様相さえ漂い始めた。

 クリントン陣営の選挙資金収支報告書を入手した同紙によると、党員集会・予備選が各州で始まったことし1月、同陣営は1900万ドル(約20億4000万円)の資金を用意、オバマ陣営の1300万ドルを上回っていた。

 しかし、大口献金に頼る資金集めは、インターネットで草の根の小口献金を広く集めるオバマ陣営に圧倒され、1月は支出に追い付かず赤字に転落。

 また、集票のための選挙広告に重点的に使わず、選挙戦略・顧問の事務所に1月だけで500万ドルも払うなど、根強いクリントン支持者の大口献金者からも「誤った戦略を続ける顧問に払うために献金したわけじゃない」と非難されている。

276とはずがたり:2008/02/24(日) 21:14:17

士気低いクリントン選対 NY紙が内情伝える
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2008022401000058.html
2008年2月24日 09時36分

 【ニューヨーク23日共同】米大統領選の民主党候補指名争いでがけっぷちに立たされているヒラリー・クリントン上院議員の選対本部の内情について23日付のニューヨーク・タイムズ紙は「士気が低い。戦略をめぐって怒鳴り合いもあり、疲れきっている」などと、極めて暗い様子だと伝えた。

 同紙によると、選対幹部は3月4日のテキサス、オハイオ両州での予備選で選挙戦の終わりを迎える可能性を直視し始め、複数の幹部は夫のクリントン前大統領を多用したことが有権者の「クリントン疲れ」を招いたと「敗因分析」しているという。

 また、クリントン上院議員にもかつてのようにあふれるような自信は消え、親しい支持者への最近の電話では「これ(指名争い)が終わって会えるのを楽しみにしている」と話すなど「いつになく『哲学的な』」口調だったという。

277とはずがたり:2008/03/12(水) 21:09:51

オバマ氏、ミシシッピ州で勝利…黒人の9割が支持
2008年3月12日(水)13:16
http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/world/20080312-567-OYT1T00267.html

 【ワシントン=五十嵐文】米大統領選の民主党候補選びは11日、南部ミシシッピ州で予備選を行い、バラク・オバマ上院議員(46)がヒラリー・クリントン上院議員(60)に勝利した。

 オバマ氏は8日の西部ワイオミング州党員集会に続く2連勝で、夏の党大会で候補を正式に指名する代議員の数を順当に増やした。

 CNNテレビによると、開票率98%時点の得票率はオバマ氏60%、クリントン氏38%。

 ただ、ミシシッピ州への代議員の割り当ては33人と少なく、今回の予備選以前のクリントン氏との代議員数の差124人(CNNテレビ集計)を大きく広げることにはならない。次の決戦となる4月22日の大票田ペンシルベニア州予備選(代議員数158人)まで6週間の空白が生じるうえ、同州ではクリントン氏が優位な戦いを進めており、指名争いの長期化は避けられない見通しだ。

 米メディアの出口調査によると、予備選参加者の5割を占めた黒人のうち9割がオバマ氏を支持し、勝利の決め手となった。一方、残る参加者の大半を占める白人は7割がクリントン氏に投票したとされ、人種による支持傾向の違いが改めて鮮明となった。

 ただ、ペンシルベニアなど残る8州での予備選が6月初旬に終了しても、両氏とも指名獲得に必要な代議員数2025人を確保できない公算が大きい。

 オバマ氏は4日のオハイオ、テキサスなど4州予備選で1勝3敗と振るわなかったが、その後の2連勝で一定の勢いを取り戻した。

278とはずがたり:2008/03/12(水) 21:11:59

米大統領選 民主党、特別代議員票で決着か 両氏、過半数獲得は困難
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/world/m20080306005.html?C=S
2008年3月6日(木)11:59

 【ワシントン=有元隆志】米大統領選の民主党指名候補争いは4日、クリントン上院議員が大票田テキサス、オハイオ両州で勝利したことで勢いを盛り返したものの、勝敗の行方を決める獲得代議員数では依然オバマ上院議員が有利な状況に変わりはない。ただ、両候補ともに過半数(2025人)を獲得する可能性は低く、上下両院議員らで構成する特別代議員(795人)が勝敗を左右するとの見方が強まってきている。
 米オンラインマガジン「スレート」の代議員数計算表を使うと、この日の勝利を踏まえたうえで、クリントン氏が特別代議員を除く獲得代議員数でオバマ氏を上回るためには、8日のワイオミング州党員集会を皮切りに12の選挙で全勝するだけでなく、得票率で6対4の大差をつける必要がある。
 民主党は得票率で代議員数を割り当てる比例配分方式を採用しているためだが、両者の戦いぶりをみると、このシナリオは現実的ではない。
 オバマ陣営から2月にブルームバーグ社に流れた内部資料によると、陣営では2月5日のスーパーチューズデー後、同月中はメーン州を除く全州で勝利すると予測。結果的にはメーン州も勝利した。4日についてもバーモント州を除く3州で敗北するとの正確な見通しをたてていた。
 同陣営では、3月中は8日のワイオミング州と、11日のミシシッピ州予備選で勝利し、大票田である4月22日のペンシルベニア州予備選では敗北。その後、インディアナ州など5州とグアムで勝利。ケンタッキー、ウェストバージニア両州とプエルトリコでは敗北すると予測している。
 米誌ニューズウィークは「2月後半に連勝したおかげで、オバマ氏は九分九厘獲得代議員数では勝利するだろう」と指摘する。
 そこで焦点となるのが、1月に予備選を前倒ししたため、民主党全国委員会から代議員数を取り上げられたフロリダ、ミシガン両州の扱いだ。両陣営とも選挙運動はしなかったが、クリントン氏は勝利したとして、両州も獲得代議員数に含めるべきだと主張している。
 フロリダ州のクリスト知事(共和党)は2日、予備選やり直しを支援すると表明した。民主党全国委員会のディーン委員長は議論の余地があるとの考えを示しているが、オバマ陣営からの反発は必至だ。
 一方、特別代議員数(CNNテレビ調べ)では、クリントン氏が44人上回っている。オバマ氏はスーパーチューズデー後連勝したことで、差を縮めている。特別代議員はすでに支持表明をしていても、8月の党大会で変更することは可能。クリントン氏がテキサス、オハイオ両州で勝利したことで、特別代議員の票の行方にどの程度の影響を与えるかが注目される。
                   ◇
 ≪民主党の今後の選挙日程≫
3月 8日 ワイオミング州党員集会
  11日 ミシシッピ州予備選
4月22日 ペンシルベニア州予備選
5月 3日 グアム党員集会
   6日 インディアナ州予備選、ノースカロライナ州予備選
  13日 ウェストバージニア州予備選
  20日 ケンタッキー州予備選、オレゴン州予備選
6月 3日 モンタナ州予備選、サウスダコタ州予備選
   7日 プエルトリコ党員集会

279とはずがたり:2008/03/12(水) 21:12:25

オバマと空っぽなレトリックという技――フィナンシャル・タイムズ
http://news.goo.ne.jp/article/ft/world/ft-20080228-01.html
2008年2月28日(木)16:30
(フィナンシャル・タイムズ 2008年2月25日初出 翻訳gooニュース)
FT国際担当コラムニスト、ギデオン・ラックマン

彼に激しく敵対する政敵でも、バラク・オバマについてはひとつ、認めざるを得ないことがある。ともかくも、素晴らしく演説がうまい、という点だ。イリノイ州選出の上院議員は討論上手で、聴衆を感動させることに長けた雄弁術の持ち主だと、広く見られている。

オバマ氏が現代のデモステネスだという評判は、大西洋をさえも東に渡った。BBCラジオがこのほど、レトリック(弁論術)の技について延々と話し合ったのだが、例として挙げていたのが、まさに「ベスト・オブ・バラク」的なビデオクリップの諸々だった。英紙タイムズの元名編集長として各界から尊敬されるウィリアム・リース=モッグ氏は、オバマ議員のことを、ジョン・F・ケネディ元米大統領以来の、希望と期待に満ちた大統領候補だと絶賛。「彼の弁論術はケネディよりも優れていると、私は思う」とほめ称えている。

バラク・オバマ氏に対するこうした絶賛の嵐に、私はひたすら当惑している。私は、オバマ氏の演説を生で見た。彼がテレビでしゃべるのも見た。有名人支持者たちが彼の演説をミュージックビデオにしたものさえ、観てみた。しかし、にもかかわらず、私は妙に感動できずにいる。なかなか居心地が悪い。それはまるでウィンストン・チャーチルが第2次世界大戦のさなかに、いかに英国が不撓不屈にナチス・ドイツと戦うかを宣言したあの有名な「海辺でも戦う」演説の最中に、眠りこけてしまったと認めるようなもので、自分がそんな人間だと認めるのはかなり気まずいのだ。

これだけは認めよう。オバマ氏の声は、低いハスキーボイスで、それは確かに魅力的だ。ちょっといがらっぽい彼のハスキーボイスはおそらく、ヘビースモーカーだったころの遺産なんだろう。しかしながら、彼が発したいくつかの有名フレーズは、実は空疎だ。「Audacity of hope(希望の大胆不敵)」とはいったい何なんだ?(訳注・これはオバマ候補の著書タイトル。邦題は「合衆国再生―大いなる希望を抱いて」)。それよりもむしろ、絶望を掲げてホワイトハウス入りを目指す方が、本当に大胆不敵すぎるのではないか? 希望を約束するというのはただ単に当たり前のこと、常識なのではないか? オバマ語録にはもうひとつ、「今、という強烈に切迫したもの」というのがあるが、何を言いたいのか意味がよく分からない。敢えて言うならば、彼の内なる声が「大統領選に出馬しなさい」と言ったという、それ以上の意味があるのかどうか。

そしてさらに、例の「Yes we can(私たちにはできる)」というあれだが。あまりに感動的だったため、ヒップホップ・グループ「ブラック・アイド・ピーズ」のwill.i.amがあの有名な(悪名高い?)ミュージック・ビデオを作るきっかけとなった、あの演説だ。スカーレット・ヨハンソンやハービー・ハンコックといった映画スターやミュージシャンが集まったあのビデオだ。

ビデオでは、ギターの音色や、アーティストたちの歌声に隠れて、オバマ氏の演説がよく聞こえない。なので私は、オバマ氏が具体的に何について「私たちにはできる」と言っているのか正確に知るために、演説のテキストを読むことになった。それによると彼が「できる」と言っているのは、「正義と平等を。私たちにはできる。機会と繁栄を。私たちにはできる。この国を癒し。私たちにはできる。この世界を修復することを。私たちにはできる」ということだった。

280とはずがたり:2008/03/12(水) 21:12:54
>>279-280

私に言わせればこれは、「偉大な演説はこういうものだと頭の中で考えたものを、なぞっている人」を浮き彫りにした演説だ。いつもなら、まさにこういう空疎な大言壮語こそ、良くない政治家の象徴のはずだ。1960年代英国のコメディアン、ピーター・セラーズは、政治家の演説をパロディにして、こうした政治家の空っぽさをよくからかった。セラーズ的「いかにもな政治家のスピーチ」はたとえばこうだ。「果敢に挑戦して、共に果敢に前進しようではありませんか。無知に対する戦いを、世界の四隅にひろげましょう。なぜならそれは、私たち全員にかかわる戦いだからです」と。

オバマ氏もまったく同じような演説をしかねない。というか彼ならこれに輪をかけてさらに、具体的なディテールを省いたりするかもしれない。

言葉によって聴衆を鼓舞する。それは演説としては、実にワクワクする感動的なものになるだろう。しかしオバマ氏はチャーチルやケネディやマーティン・ルーサー・キング牧師と比べられているのだ。そしてオバマ氏と先人たちとの違いは、内容のリアリティの違いだ。

チャーチルもケネディもキング牧師も、本当に、真剣に、聴衆に覚悟や行動を要求していた。1940年の英国民にとっては、ドイツへの降伏はありうる現実的な選択肢だったかもしれない。にもかかわらずチャーチルは、「海辺でも」戦い続けなくてはいけないと、国民に求めた。キング師の「I have a dream(私には夢がある)」演説は、米国南部でまだ人種分離政策が実際に行われていた時代のものだ。キング師が「今、という強烈に切迫したもの」と言ったのは(オバマ氏は出典を認めて拝借している)、なぜ自分がベトナム戦争に反対するのか説明する必要があったからだ。JFKの「国が自分のために何をしてくれるかと訊くのではなく、自分が国のために何をできるのか自問しよう」でさえ、聴衆に行動を要求していた。

一方のオバマ氏は比べると、もっと曖昧で、もっと大人しい。時にはリスクをとることもあるが(たとえば彼はよく聴衆を前に、デトロイトの自動車メーカーたちに向かって厳しい省エネ水準を求めたことがあるという武勇伝を披露する)。

しかし全般的にオバマ氏は、米国政治の用語集のなかでも特に使い古された大人しいスローガンを多用することで、選挙戦を戦っている。たとえば、「分断でなく団結を」とか。「過去ではなく未来を」、「停滞よりも変化を」など。あるいは、「通常業務」を止めようとか、ロビイストは悪で、国民は善だとか。さらには本人が言うように、「われわれは恐怖よりも希望を選ぶ。分断よりも団結を選ぶ。そしてアメリカに変化が訪れていると、強力なメッセージを発しているのだ」などと。

この手のこういう物言いはどうして、こんなに人をひきつけるのだろう? 現代アメリカでは、「希望」と「団結」のために立つというのは、思った以上に当たり前のことではないのかもしれない。経済が不況にさしかかり、イラク戦争でがんじがらめになっている今の米国には、希望があふれているとは言いがたい。そしてブッシュ時代は文字通り、赤い州と青い州、保守的な州とリベラルな州に、激しく国が分断された時代だった。そろそろ共和党の指名獲得を確実にするだろうジョン・マケイン上院議員と、オバマ氏が共に、自分ならば政党間の対立を超えて国をまとめることができると訴えているのは、なかなか興味深いことだ。

さらに、オバマ氏の最も「感動的」なフレーズは、まったく空っぽと言っていいほど曖昧なわけだが、その一方でオバマ氏は数々のテレビ討論会で、真面目な議論を十分に展開できる優れた論客として存在感を示している。詳細な事実関係について議論ができないでは、ハーバード・ロー・レビューの編集長に選ばれるわけがないのだ。

つまりオバマ氏は別に、空疎なレトリックを振りまくしか能がないから、そうしているわけではない。彼は政治戦略として、わざとそうしているのだし、その判断はまともだ。候補が細かなディテールにこだわりはじめると、聴いていてつまらないし、有権者の反感を買いやすくなる。人々の感情に訴えかけるほうが危険は少ないし、はるかに効果的なのだ。

しかしクリントン氏は鼻で笑うかのようにオバマ氏のこうした弁舌を批判し、「レトリックよりも行動の方が大事だと思う」と言った。オバマ氏の演説が見事だからといって、見事な大統領になるとは限らない――これがヒラリー・クリントン陣営の主張だ。

私はその逆を主張してみる。オバマ氏が中身からっぽなひどい演説をするからといって、彼が中身からっぽなひどい大統領になるとは限らないのだ、と。

281とはずがたり:2008/03/14(金) 11:25:26
いやぁ,あるんですねぇ,こういう高級売春クラブ。
あるんですねぇ,と云う程のものでもなくちゃんと摘発されるんですねぇ,と云うべきか。
日本はどうなんだ?

NY州知事:買春疑惑で辞任 「ミスタークリーン」転落
http://mainichi.jp/select/world/news/20080313k0000e030009000c.html

 【ワシントン坂東賢治】高級売春組織の顧客となっていたことが発覚した米ニューヨーク州のエリオット・スピッツァー知事(48)=民主党=は12日、夫人と共に会見し、17日付で辞任すると発表した。州司法長官時代に「ミスター・クリーン」と呼ばれた敏腕検事だったが、連邦捜査局(FBI)の網にかかり、名声を失うことになった。

 知事は民主党の若手ホープで、同州を地盤とするクリントン上院議員の資金調達にも協力してきた有力な支援者。辞任は大統領選でオバマ上院議員と民主党指名候補の座を争うクリントン氏に打撃との見方も出ている。

 知事は会見で「私の個人的な失敗で行政を停滞させることはできない」と辞任の理由を説明したが、質問は受け付けなかった。後任には黒人のデビッド・パターソン副知事が昇格する。同州での黒人知事誕生は初めて。

 AP通信など米メディアの報道によると、知事はバレンタインデー前日の2月13日夜、出張先のワシントンのホテルにニューヨークの高級売春組織「エンペラーズクラブVIP」に所属する女性を呼び寄せた疑いがもたれている。

 同クラブの料金は1時間当たり1000ドル(約10万円)〜5500ドル(約55万円)。知事は常連客で当日、4300ドル(約43万円)を払ったほか、総額8万ドル(約800万円)を使っていたという。

 FBIなど捜査当局が今月6日に同クラブのオーナーら4人を逮捕。その後、ニューヨークタイムズ紙が知事が顧客だったと報じ、辞任は不可避との観測が高まっていた。

 AP通信などによると、捜査当局は知事の捜査を続けており、訴追される可能性もある。知事側は司法取引を進めたい意向という。

 スピッツァー知事は98年に州司法長官に当選し、大手企業がかかわった証券スキャンダルなどの捜査を指揮して注目された。06年秋の知事選に民主党から立候補し、当選した。

毎日新聞 2008年3月13日 9時43分 (最終更新時間 3月13日 11時06分)

282とはずがたり:2008/04/02(水) 11:47:34
完全に負けパターンの罠に落ち込んでいるねぇ。

更新2008年04月01日 10:55米国東部時間
選挙資金でも苦境 クリントン陣営
http://www.usfl.com/Daily/News/08/04/0401_002.asp?id=59818

 大統領選の民主党候補指名争いで、ヒラリー・クリントン上院議員がオバマ上院議員と比べて資金集めで苦戦、選挙活動をめぐる借入金や支払いの滞納も膨らんでいると伝えられ、選挙戦継続への疑問符がちらついている。

 予備選・党員集会で勝利した州の数、獲得代議員数、総得票数でオバマ氏の後塵(こうじん)を拝し、資金面でも苦境に陥った格好だ。

 連邦選挙委員会への報告によると、2月に集めた選挙資金はオバマ氏が約5700万ドルだったのに対し、クリントン氏は3600万ドルで、こうした構図は3月も続いた。(共同)

283小説吉田学校読者(ただいま当たらない議席予想中):2008/05/04(日) 13:22:14
いやあいいですねえ、こういうの。86年の「京都1区、永末氏辛勝」みたいだ。

オバマ氏、グアムで辛勝=クリントン氏と7票差−米民主党員集会
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080504-00000009-jij-int

 【ワシントン3日時事】3日に米領グアム島で行われた民主党の大統領候補指名の党員集会は、代議員獲得数で優位に立つバラク・オバマ上院議員が勝利した。ヒラリー・クリントン上院議員との票差はわずか7票だった。4人の代議員は両候補が2人ずつ分け合うため、指名争い全体の形勢に影響はない。
 米メディアによると、開票結果はオバマ氏が2264票(得票率50.1%)、クリントン氏が2257票(同49.9%)だった。票差が小さい上、無効票も相当数あるとされ、結果の最終確定が遅れる可能性もある。

284とはずがたり:2008/05/08(木) 10:26:08
オバマ氏、南部で圧勝 クリントン氏一層厳しく '08/5/7
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200805070171.html

 【インディアナポリス(米インディアナ州)6日共同=有田司】米大統領選の民主党指名争いで、中西部インディアナ、南部ノースカロライナ両州予備選の投票が六日行われた。米主要メディアによると、黒人有権者が多いノースカロライナ州でオバマ上院議員(46)が得票率で10ポイント以上の差をつけて圧勝。インディアナ州は接戦で、ヒラリー・クリントン上院議員(60)がわずかにリードしている。

 クリントン氏は同日、インディアナ州での勝利を宣言したが、大規模州のノースカロライナでオバマ氏に大差の勝利を許したため、指名に必要な累計獲得代議員数でオバマ氏との差は拡大する見込みだ。

 両州予備選は大詰めを迎えた指名争いのヤマ場で、残る予備選は十三日のウェストバージニアなど五州と自治領プエルトリコのみ。形勢逆転を狙うクリントン氏を取り巻く状況はさらに厳しくなりそうだ。

 CNNテレビによると、ノースカロライナ州でオバマ氏の得票率は56%、クリントン氏は42%。インディアナ州では開票率91%の段階で、オバマ氏は49%、クリントン氏は51%。

 両州予備選で選出される代議員数は計百八十七人。六月三日まで続く残りの予備選で獲得できる代議員の半数近くを占めるため、オバマ、クリントン両氏とも二州を往復して精力的に選挙運動を展開してきた。

 選挙戦終盤では、ガソリン価格高騰を背景に、ガソリン税の一時減免を訴えるクリントン氏と、これを「選挙に勝つための人気取り」と批判するオバマ氏が舌戦を繰り広げた。

クリントン氏 厳しい状況に
http://www3.nhk.or.jp/news/t10014426661000.html
5月7日 17時10分

アメリカ大統領選挙、民主党の候補者選びは、2つの州で予備選挙が行われ、南部ノースカロライナ州ではオバマ上院議員がクリントン上院議員に大差をつけて勝利を収めました。中西部インディアナ州はクリントン氏が制したものの、獲得代議員数ではオバマ氏がその差を広げ、クリントン氏の指名獲得はさらに厳しい状況となりました。

285とはずがたり:2008/05/08(木) 10:27:18
クリントン候補、さらに7億円近く投入
配信:08/05/08 08:16
http://tuf.co.jp/i/news/mori/Auto/200805080816357.htm

 アメリカ大統領選挙で民主党の指名を争うクリントン候補の陣営は7日、さらに7億円近い私財を選挙資金に投じていたことを明らかにしました。  陣営によれば、クリントン候補は先月11日以降、3回にわたり合計640万ドル(およそ6億7000万円)の個人マネーを選挙資金として拠出しました。

 クリントン候補は1月にも500万ドルの私財を投じていて、劣勢の選挙戦を反映して、選挙資金集めでも苦境に立たされています。

 こうした中で、これまでクリントン支持を表明していたマクガバン元上院議員が7日、オバマ候補支持に転じ、クリントン候補に対し、「勝ち目はない」として選挙戦からの撤退を促しました。

 しかしクリントン候補は、来週の予備選挙が行われるウエストバージニア州で早々と遊説をスタートさせ、選挙戦から撤退しないと改めて強調しました。(08日06:20)

クリントン氏資金難 選挙継続「自転車操業」に
2008年5月8日 00:32 カテゴリー:アジア・世界
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/20997

 【インディアナポリス(米インディアナ州)7日田端良成】米大統領選の民主党候補者選びは、ヒラリー・クリントン上院議員が6日に行われたノースカロライナ、インディアナ両州予備選でオバマ上院議員と勝利を分け合い、選挙戦に踏みとどまった。ただ、クリントン氏は選挙資金不足に陥っており、残る5州一自治領の予備選でも厳しい戦いを強いられそうだ。

 ニューヨーク・タイムズ紙によると、両氏がこれまで一般市民の献金などで集めた選挙資金は、日本円でオバマ氏が約240億円、クリントン氏は約195億円。支出項目は選挙活動費、スタッフの給料などだが、クリントン陣営は3月末時点でテレビ広告費など約10億円が未払いの状態で、手持ち資金は約9億円にまで減っていた。

 クリントン氏は4月22日のペンシルベニア州予備選の勝利演説で「今後の戦いの成否は皆さんにかかっている」と献金を呼び掛けた。その際は一晩で10億円が集まり一息ついた格好だが、6日夜のインディアナ州予備選勝利集会でも献金を訴え、「自転車操業の選挙戦」(CNNテレビ)が続いている。

 1個人が献金できる限度額は最高2300ドル(約24万円)。オバマ陣営への献金はその43%が「200ドル以下」で、広く薄く集めているのが特徴だ。一方のクリントン陣営は最大枠の「2300ドル」が全体の36%を占めている。オバマ陣営は同1の寄付者からさらなる献金を募れる余地があるのに対し、クリントン陣営は寄付者の3分の1以上が限度額に達しており、献金不足解消のめどは立っていない。

 タイムズ紙によると、現在の手持ち資金はオバマ陣営が51億円、クリントン陣営は31億円。オバマ陣営は3月の1カ月間で42億円を集めるなど高い献金収集能力を誇っているが、クリントン陣営はそれに遠く及ばない。「残る予備選では、5000万ドル(約52億円)の費用がかかる」(米メディア)との指摘もあり、今後の予備選段階でクリントン陣営の選挙資金が底をつくことも予想される。

=2008/05/08付 西日本新聞朝刊=

286片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2008/05/09(金) 12:58:58
ロバさんチームはオバマでほぼ確定ですね。
巷間ではロバさんチームの予備選が長引いたせいでゾウさんチームのマケインが有利ともいわれていますが、党に勢いのあるのはロバさんチームなので、よほどのイメージダウンか分裂がなければ大統領も取れそうに思いますけど。

287とはずがたり:2008/05/09(金) 13:42:34
民主党の話題しか流れて来ないないので流れは完全に民主なのかなぁと思ってるんですけどどうでしょうねぇ。
白人層の大規模な離叛を如何に防ぐかが今後のオバマの課題という感じでは?

288とはずがたり:2008/05/15(木) 00:23:54

副大統領狙い?借金返済? クリントン氏に飛び交う憶測
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008051490185236.html?ref=rank
2008年5月14日 18時58分

 【チャールストン(米ウェストバージニア州)14日共同】米大統領選の民主党候補指名争いでヒラリー・クリントン上院議員は13日、ウェストバージニア州予備選の圧勝を受け、獲得代議員数ではオバマ上院議員を逆転することが困難視される中、残る5つの予備選を戦い抜くと宣言した。

 党内融和のための撤退勧告に耳を貸そうとしないのは、副大統領狙いの“条件闘争”に入ったのではとの説や、2000万ドル(約20億円)に及ぶ選挙運動資金の借金返済のためなど、さまざまな憶測も飛び交う。

 最も大胆な見方は、4年後の大統領選に照準を定め直したという解釈。民主党指名争いが長引けば、共和党のマケイン候補に有利と言われる。11月の本選でオバマ氏が敗れ共和党政権が続けば、「2012年の民主党候補として敗者復活戦に臨める」(CNNテレビ)という皮算用だ。しかし、その場合オバマ氏も再挑戦の機会を得るため、両者が再び相まみえる事態も想定される。

289とはずがたり:2008/05/15(木) 21:39:13

エドワーズ氏 オバマ氏支持表明
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20080515013.html

 米大統領選の民主党候補指名争いから撤退したジョン・エドワーズ元上院議員が14日、オバマ上院議員支持を表明した。エドワーズ氏は2004年大統領選の副大統領候補で、党内に影響力を持つため動向が注目されていた。オバマ氏にとっては指名への強力な追い風となりそうだ。

 予備選の全日程が終わる6月3日の前に、指名の鍵を握る特別代議員の間でオバマ氏への支持拡大が加速する可能性もあり、ヒラリー・クリントン上院議員はさらに苦しい戦いを強いられることになる。

 エドワーズ氏は14日、ミシガン州で開かれたオバマ氏の集会に登場し「民主党支持者は既に選択を済ませた」と宣言。「指名争いは間もなく終わる。民主党員は結束しなければならない」と訴え、11月の本選に向けオバマ氏支持で団結するよう呼び掛けた。

 支持の理由としては、貧困層の半減など自らの主張をオバマ氏が理解し、ブッシュ政権下で分断された米国を「一つの米国」にまとめる指導力があると強調した。一方クリントン氏についても「鉄でできた女性だ」と、その強い意志に敬意を表し、これまでの貢献をたたえた。

 エドワーズ氏は初戦のアイオワ州党員集会でオバマ氏に次ぐ2位につけ、米メディアによると19人の代議員を獲得。オバマ、クリントン両氏の激戦に絡んだが、1月30日に選挙戦撤退を表明した。

 その後は態度表明を控えてきたが、ゴア前副大統領らと並ぶ大物として両陣営が水面下で激しい支持獲得競争を繰り広げてきた。 (共同)

[ 2008年05月15日 09:39 ]

290とはずがたり:2008/05/22(木) 12:54:48
クリントン氏、最後の抵抗 党規委員会期待も望み薄 '08/5/21
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200805210346.html

 【ワシントン21日共同】米大統領選の民主党候補指名争いは二十日、オバマ上院議員(46)が予備選で得る一般代議員の過半数を確保し、指名獲得への足場を固めた。残る予備選は六月初めの三つだけ。最後の抵抗を試みるヒラリー・クリントン上院議員(60)が望みをかけるのは、党全国委員会が五月三十一日に開く党規委員会だが、奇跡の逆転が実現する可能性は極めて低い。

 「わたしは決してあなたたちを見捨てない」。二十日のケンタッキー州予備選の勝利演説で、クリントン氏は支持者を前に六月一日の米領プエルトリコ、三日のモンタナ、サウスダコタ両州予備選を戦い抜く決意を示した。だが、三日の二州では苦戦が予想されるなど、代議員数の大幅な上積みは期待できない。

 ワシントンで開かれる党規委員会では、予備選日程を勝手に前倒ししたとして党全国委員会の制裁を受け、資格をはく奪されたミシガン、フロリダ両州の代議員の扱いが協議される。

 無効が既に決まっていた一月の両州予備選では、クリントン氏がオバマ氏に大差で“勝利”。両州の有権者の声を無視すべきではないとして、この結果を獲得代議員数に反映させるよう求めている。

 しかし、その場合でもクリントン氏が一般代議員数でオバマ氏を逆転するのは不可能。投票総数ではクリントン氏が上回ることになるため、特別代議員に支持を促す上で貴重な説得材料になるとの計算が働いている。

 ただ、ミシガンではオバマ氏の名前すら投票用紙になかったことなどもあり、クリントン氏の訴えがそのまま通る可能性は低い。多くの党幹部は、予備選の結果を覆すような結論にはならないとの見通しを示している。

291とはずがたり:2008/05/24(土) 01:32:02
今更ですけどこのスレタイがアメリカではなく米国となってたのが少々残念ですなぁ。いっつもアメリカとスレ検索掛けそうになる。段々馴れてきたからまぁ無問題だけど。。

2008/05/22-11:03
「オバマ氏の中傷できぬ」=マケイン陣営幹部、抗議の辞任−米大統領選
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200805/2008052200347&rel=j&g=int

 【ワシントン21日時事】米共和党の大統領候補指名が確定したマケイン上院議員の陣営で広告戦略を担当していた幹部、マーク・マッキノン氏は21日までに、同陣営が民主党の候補指名争いで優勢なオバマ上院議員への中傷攻撃を強めていることに反発し、辞任した。米主要メディアが報じた。
 マケイン氏は最近、オバマ氏が敵性国家のイランやキューバなどの首脳との直接対話に前向きな姿勢を示していることを激しく攻撃。マッキノン氏は対立候補の中傷攻撃を行わないことを誓約していたため、辞任で抗議の意思を示した。

2008/05/23-10:02
軍歴ないオバマ氏を批判=「兵役を責務と感じない人」−マケイン氏
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200805/2008052300225&rel=j&g=int

 【ワシントン22日時事】米共和党の大統領選候補指名が確定したマケイン上院議員は22日、民主党の候補指名争いで優勢なオバマ上院議員に軍歴がないことに言及し、「兵役に就くことを責務と感じなかった人物」と批判した。ベトナム戦争に従軍した経験を持つマケイン氏のこの発言には、軍歴の有無を対比することで、オバマ氏が最高司令官としてふさわしくないと訴える狙いがありそうだ。
 マケイン氏は、同日の上院本会議で可決された退役兵向けの奨学金拡充法案に関する声明の中で、軍歴問題を取り上げた。3年以上兵役に就いた人への大学の学費支給を定めた同法案に、オバマ氏は賛成、マケイン氏は反対の立場で、全面的に対立している。
 オバマ氏は本会議で賛成討論に立ち、イラク戦争から帰還した兵士に大学教育の機会が増えると主張。「マケイン氏が反対なのは理解に苦しむ」と名指しで批判した。
 これに対し、マケイン氏は声明で、イラク戦争で兵員確保が必要であるにもかかわらず、兵士の減少を招くとの懸念を表明。「オバマ氏は問題を全く理解していない。票目当ての安易な行動だ」と非難した。

292小説吉田学校読者:2008/05/24(土) 14:10:39
撤退表明秒読み。おまけに失言まで飛ぶし。。
♪(オバマの)指名を待つ間に、涙を拭くわ、知ってる誰かに見られたら、オバマが傷つく。
何を取り上げても、メディアが悪い、過ち償うその前に、別れが来たのね。どうぞ口を開かないで(失言するから)。強気な言葉言わせないで(メディアが飛びつくから)。一人で帰る道がとてもつらいわ。
指名を待つ間に気持ちを変える、繋いだ支持者の温もりを忘れるためにも〜

「6月に暗殺」と失言 クリントン氏すぐ謝罪
http://www.47news.jp/CN/200805/CN2008052401000139.html

【ニューヨーク23日共同】米大統領選の民主党指名争いで最後の抵抗を続けているヒラリー・クリントン上院議員は23日、選挙キャンペーンを続けている理由について「ボビー・ケネディ(ロバート・ケネディ元司法長官)が暗殺されたのも6月だったわ」と発言した。

 指名が確実視されているオバマ上院議員の不測の事態を期待していると受け取られかねない失言で、すぐに「歴史的事実に言及しただけでケネディ家を傷つける意図は一切なかった」と謝罪した。
 オバマ陣営は「不幸な発言」とだけコメントし無視する構えだが、米メディアは一斉に「不穏当な発言」と大きく報道しており、失言はクリントン氏のイメージを低下させそうだ。
 クリントン議員はサウスダコタ州の地元メディアとのインタビューの中で語った。

293とはずがたり:2008/05/24(土) 15:10:37
>>292
内輪でならにやりとみんなが嗤えるアメリカ風の気の効いたジョークなんでしょうけどねぇ。。
全米に向けては決して放ってはいけない類の発言である。焦りとは恐いものである。。

295とはずがたり:2008/06/04(水) 00:40:11
何処迄粘るのだろうかね。

クリントン氏、さあどうする? 本拠地NYで集会、撤退宣言は可能性薄
2008.6.3 20:28
http://sankei.jp.msn.com/world/america/080603/amr0806032032015-n1.htm

2日、米サウスダコタ州ラピッドシティーで支持者と握手するクリントン上院議員(ロイター) 【ワシントン=山本秀也】米民主党の大統領候補争いで、敗色濃厚のまま終盤を迎えたヒラリー・クリントン上院議員は3日夜、予備選の全日程を終えての総括集会を地元ニューヨークで開く。候補指名に必要な代議員の過半数(2118)獲得に向け、オバマ上院議員が秒読みを迎えるなか、クリントン氏は「(3日の予備選では)オバマ氏も私も指名の所要数に届かない」と強気の姿勢を崩さない。「撤退宣言」を拒む同氏はどんなシナリオを描いているのか。

 クリントン氏は2日の声明で、「みなさんの一票が、11月の本選で私こそが党最強の候補であることを裏付ける」として、サウスダコタなど2州予備選での支持を訴えた。米メディアは、同氏に近い複数筋などの話として、3日の予備選で敗れても「撤退宣言はない」との感触を伝えた。

 ここで浮上する最初のシナリオが、文字通り選挙戦の継続だ。不可能に近い状況だが、(1)オバマ氏支持を表明した特別代議員を狙った切り崩し工作(2)「5割復活」にとどまったミシガン、フロリダ両州の代議員裁定に異議を唱え、「全面復活」を党資格委員会に訴える−との戦術が浮かぶ。

 選挙戦の継続で実力を十分誇示した上で、タイミングを図って撤退を表明するシナリオもある。この場合、(1)オバマ氏とペアを組み、副大統領候補にまわる(2)2012年の大統領選で再挑戦を図る−などの含みが出てくる。

 両氏の正副大統領候補という構想には、その是非や可否をめぐる議論が絶えないが、クリントン氏自身は、ワシントン・ポスト紙(2日付)に対して、「(ペア構想は)留意していない」と述べた。

 クリントン氏の周囲で敗色が日増しに濃くなっていることは、明白だ。選挙活動につぎ込んだ自腹資金が、すでに2000万ドルに達したとも伝えられ、予備選日程の終了を境に選対スタッフや参謀が陣営離脱を準備しているとの情報も絶えない。

 民主党首脳部にとり、クリントン氏の徹底抗戦で、本選に向けた挙党態勢の構築が難しくなることはほとんど悪夢だ。ディーン全国委員長、ペロシ下院議長らは、「予備選が終われば、特別代議員の態度表明が相次ぐ」として、オバマ氏支持の「なだれ現象」を示唆しつつ、クリントン氏が引かなければ圧力を高める構えもみせている。

296とはずがたり:2008/06/04(水) 09:33:07
こう割れた時はクリントン女史を副大統領候補とするのが良いと思うんだけど,最後まで撤退しなかった事に加えて暗殺の可能性を口にしたりと彼女を氏名はしにくいはな。

オバマ氏 民主党大統領候補指名確定 米メディア報道
2008.6.4 08:49
http://sankei.jp.msn.com/world/america/080604/amr0806040853003-n1.htm

 【ワシントン支局】米大統領選の民主党候補指名争いで、AP通信などは3日、オバマ上院議員が代議員の過半数を獲得、ヒラリー・クリントン上院議員を抑えて指名を確定させたと伝えた。クリントン氏との間で5カ月間にわたり繰り広げられた激しい指名争いは終了した。

 特別代議員であるカーター元大統領がオバマ氏支持を正式に表明、意志を表明していないほかの特別代議員を合わせれば、オバマ氏は指名獲得に必要な2118人に達したもようだ。

 オバマ氏は3日夜、ミネソタ州セントポールで勝利集会を開く予定。この地で共和党は9月に党全国大会を開いて、マケイン上院議員を正式に大統領候補に選出するとしており、オバマ氏はマケイン氏に挑戦状をたたきつける形だ。

オバマ氏に「暗殺の懸念」 支持者や陣営に募る不安、米紙報道
2008.2.26 13:45
http://sankei.jp.msn.com/world/america/080226/amr0802261349010-n1.htm

 米大統領選で民主党候補指名を争うオバマ上院議員が指名争いで勢いづくにつれ、支持者や陣営内部にはオバマ氏暗殺の危険性に対する懸念が高まっている。25日付のニューヨーク・タイムズ紙が、全米でささやかれながらも公然と語られることがなかった陣営スタッフらの不安を伝えた。

 通常、党内の指名争いの段階ではシークレット・サービス(大統領警護)が候補者を警護することはないが、クリントン上院議員には前大統領夫人として派遣され、オバマ上院議員にはイリノイ州選出のダービン上院議員(民主)らの要請を受けた異例の形で2007年5月から警護が付いている。

 陣営内部には、黒人が大統領になる可能性が高まるほど暗殺の懸念も高まるとの見方がある。当初、黒人層の支持者が上院議員の身を案じ、予備選ではわざと勝たせないのではないかとの憶測もあったが、今ではクリントン上院議員をしのぐ勢いの候補になったため、暗殺の懸念も現実的なものになったという。

 1月には米下院国土安全保障委員会のトンプソン委員長が国土安全保障省に「(暗殺に対し)特別の注意を払うよう」念を押す手紙を送った。委員長はタイムズ紙の取材に、具体的な暗殺計画情報の有無については明らかにしなかったという(共同)

297ホッシュジエンの国内ニュース解説:2008/06/17(火) 17:39:56
ことし11月に行われるアメリカ大統領選挙で、民主党の候補者
指名を確実にしているオバマ上院議員は、前の副大統領で環境問
題への取り組みでノーベル平和賞も受賞したゴア氏から支持を取
り付け、党内の結束を目指すうえで弾みとなりそうです。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    クリントン氏の場合だが、本命と競い、一定の
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /    支持者を獲得した議員が本命支持に転ずれば、
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~   彼らの票はすべてオバマ氏のものになる訳だ。
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 彼らの役割は投票率を上げながらシナリオ通りという事ですね。(・A・ )

08.6.17 NHK「ゴア氏 オバマ氏の支持表明」
http://www.nhk.or.jp/news/k10015296571000.html

298とはずがたり:2008/06/17(火) 18:38:15
>>297
今回はホッシュジエンの国際ニュース解説,ですね。

299とはずがたり:2008/06/29(日) 15:58:55
ライバルから一転、盟友へ オバマ、ヒラリー氏が集会
http://www.kahoku.co.jp/news/2008/06/2008062801000175.htm

 【ワシントン27日共同】ライバルから盟友へ−。米大統領選の民主党候補となるオバマ上院議員は27日、指名争いで激戦を演じたヒラリー・クリントン上院議員と東部ニューハンプシャー州ユニティで開いた集会に並んで姿を見せ、それぞれの支持者に本選に向けた結束を呼び掛けた。
 2人がそろって公開の場で選挙運動をするのは、今月初めのクリントン氏の撤退表明後初めて。選挙戦で両陣営の間に生じた亀裂の修復をアピールする狙い。8年ぶりのホワイトハウス奪還を目指す民主党にとって、今後の2人の協力の成否が本選の行方を左右することになりそうだ。
 約4000人の支持者の前で最初に演説したクリントン氏は「私の支持者で、共和党のマケイン上院議員への投票を考えている人がいるなら考え直してほしい。変革を期待するならオバマ氏に投票しよう」と訴えた。
 オバマ氏も「これまではライバルとして舞台に並んできたが、きょうからは盟友になる。米国民に団結をもたらすにはクリントン氏の支援が必要だ」と息を合わせた。
2008年06月28日土曜日

301ホッシュジエンの国内ニュース解説:2008/07/21(月) 11:57:59
 アメリカ大統領選挙で民主党の候補に内定しているオバマ上院
議員は、初めての訪問となるアフガニスタンで、アフガンに駐留
するアメリカ軍を早急に増派する必要があるという考えを改めて
示しました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    財界向けの予告編らしい。しかし政党が
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /    代わっても、米は相変わらず軍事優先だ。
  |ヽ   | | ミ#・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  米も政策立案は官僚。投票で国民の意思が
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 反映された事など今までに一度もありませんね。(・A・#)

08.7.21 TBS「オバマ氏、アフガンへ米軍増派必要」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3904884.html
08.7.21 日テレ「治安支援部隊が誤爆、9人死亡 アフガン」
http://www.ntv.co.jp/news/114321.html

302とはずがたり:2008/08/28(木) 12:52:24
ヒラリーのひと声で…オハ゛マ氏を大統領候補に指名
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/index7.html?now=20080828124029

 米大統領選の民主党候補にバラク・オバマ上院議員が正式に選ばれました。党内の亀裂を隠すため、投票の途中でヒラリー・クリントン議員が身を引くという、苦しまぎれの演出でした。

 大統領候補を決める指名投票は、途中まで2割近くの代議員がヒラリー議員に票を投じていましたが、その造反票を覆い隠したのはヒラリー議員本人でした。
 ヒラリー・クリントン上院議員:「(州ごとの開票をやめて)拍手と歓声で、オバマ議員を民主党の候補者として指名するよう私は提案します!」
 投票結果の内容次第では、党内の亀裂がさらに深まる恐れがあったため、ヒラリー議員自らが幕を引いた形です。また、予備選の時はさんざんオバマ候補への悪口を繰り返したクリントン前大統領もオバマ候補を応援すると断言しました。
 ビル・クリントン氏:「ヒラリー、チェルシー、そして、私と一緒にオバマ候補を次期大統領にしましょう!」
 オバマ候補は、クリントン夫妻を使って「結束」を演出してみせましたが、ヒラリー議員の打ち切り動議は党内の亀裂の深さを浮き彫りにしました。 (C) CABLE NEWS NETWORK 2008

303とはずがたり:2008/09/02(火) 19:46:57

共和党副大統領候補ペイリン氏「選ばれて名誉」
http://www.asahi.com/international/update/0830/TKY200808300118.html?ref=reca
2008年8月30日13時53分

 【デイトン(米オハイオ州)=勝田敏彦】米共和党の大統領候補指名が確定しているジョン・マケイン上院議員(72)は29日昼(日本時間同日夜)、オハイオ州デイトンで集会を開き、副大統領候補にアラスカ州の女性知事、サラ・ペイリン氏(44)を選んだと発表した。ペイリン氏は家族とともに姿をみせ「選ばれたことを名誉に思う」と語った。

 ミネソタ州で9月1日から開かれる同党全国大会で指名を受け正式な副大統領候補となるが、2大政党としては84年のジェラルディン・フェラーロ氏(民主党)以来2人目の女性の副大統領候補になる。これで今回の米大統領選は共和、民主両党の正副大統領候補が出そろった。

 この日、72歳の誕生日を迎えたマケイン氏は集会で「ぴったりのパートナー」と28歳年下のペイリン氏を紹介。「『自分が大切で、国は二の次』というワシントン政治を変えようとしている私を助けてくれる人」と語り、改革への意欲を共有する人物であることを強調した。

 ペイリン氏は夫と4人の子供とともに登壇した。1人だけ欠席した長男について「昨年の9・11に陸軍に入り、今年の9・11にイラクに派遣される」と説明すると、会場を埋めた約1万5千人の支持者から喝采を浴びた。

 ペイリン氏はまた、民主党の候補者指名レースに敗れたヒラリー・クリントン上院議員を称賛。「ヒラリーは(女性の昇進を阻む)ガラスの天井に1800万(票)のひびを入れたが、私たちは今回を最後にそれを打ち砕くことができる」と訴え、早速、女性有権者にアピールしてみせた。


マケイン氏への献金、1日で7億6千万円 ペイリン効果
http://www.asahi.com/international/update/0831/JJT200808310003.html?ref=reca
2008年8月31日12時16分

 米紙ワシントン・ポスト(電子版)によると、共和党大統領候補の指名を受けるマケイン上院議員は、女性のペイリン・アラスカ州知事を副大統領候補に起用すると発表した29日から30日までの1日間で、700万ドル(約7億6000万円)の献金を受けた。

 ペイリン知事は、妊娠中絶に強硬に反対する保守派であるため、キリスト教右派など保守層が同知事を好感し、マケイン氏への献金が急増したとみられている。(時事)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板