したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

鉄鋼・非鉄金属スレッド

277荷主研究者:2006/05/03(水) 22:38:01

【苫小牧臨港、鋼材専用倉庫建設相次ぐ】
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/backnumber.php3?&d=20060414&j=0024&k=200604139619
2006/04/14 09:09 北海道新聞
苫小牧臨港、鋼材専用倉庫建設相次ぐ ナラサキスタックス、道内最大級夏に完成

 【苫小牧】苫小牧港の臨港地域で、鋼材専用倉庫が相次いで建設されている。苫小牧市内に点在するレンタル倉庫を借りて保管していた鋼材を自社倉庫に集約させ効率化を図るとともに、景気が上向き、鋼材需要が増えていることに対応する。

 港湾運送業のナラサキスタックス(苫小牧)は、同市晴海町に鋼材専用としては道内最大級の倉庫(七千二百六十平方メートル)を建設中で、八月下旬に完成する。新倉庫は同社の「晴海物流センター」に既設の二棟に隣接して設置する。既設の倉庫はいずれも四千九百五十平方メートルで、新設の一棟を合わせた同センターの倉庫面積は一万七千百六十平方メートルとなる。

 苫小牧北倉港運(苫小牧)も市内勇払一五二で建築用鋼材などを保管する倉庫を建設している。面積は六千六百平方メートルで、五月下旬に完成する。これまでは同市新開町の自社倉庫と、市内三カ所のレンタル倉庫を借りて保管していた鋼材を新倉庫に集約させる。

 両社が建設中の倉庫はいずれも鉄骨造りで、保管能力は約二万トン。大型倉庫建設の背景には、景気が上向き、鋼材需要が増えてきた事情もある。

 ナラサキスタックスの米田峻社長は「臨港地区に新倉庫が完成すれば、交通事情に悩まされることなく、苫小牧港に陸揚げされる鋼材をスムーズに収納できる」と話している。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板