[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
鉄鋼・非鉄金属スレッド
1705
:
荷主研究者
:2017/07/09(日) 11:07:57
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00433825?isReadConfirmed=true
2017/6/29 05:00 日刊工業新聞
住友鉱、希土類・鉄化合物製造社を連結子会社化
住友金属鉱山は28日、三菱ガス化学との共同出資会社で、レアアース(希土類)と鉄の化合物「希土類鉄ガーネット」(RIG)を製造するグラノプト(秋田県能代市)の株式の一部を三菱ガス化学から譲り受け、連結子会社化したと発表した。RIGは光通信機器の部材として使われる。グラノプトは世界シェア約6割を握る。今後は住友鉱主導で技術開発や人材育成を強化し、高速大容量通信の普及やデータセンター増設に伴うRIGの需要増に対応する。
グラノプトは両社の折半出資で2005年4月設立。株式の譲受は17年6月23日に行い、現在の出資比率は住友鉱51%、三菱ガス化学49%。株式譲渡に関わる費用は非公表。
RIGは光の偏光方向を回転させる特性を持つ。主に光ファイバーの接合箇所で光の逆流を防ぐための光部品である光アイソレーターの主要部材に使われる。RIGの生産はグラノプトや米インテグレイテッド・フォトニクス(ニュージャージー州)などが手がける。
(2017/6/29 05:00)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板