[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
製紙産業スレッド
968
:
荷主研究者
:2019/11/19(火) 22:51:06
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/359509?rct=n_hokkaido
2019年10/30 05:00 北海道新聞
王子マテリア名寄撤退なら 地元へ影響27億円 市調査
【名寄】王子マテリア名寄工場の撤退方針を受け設置された名寄市緊急対策本部(本部長・加藤剛士市長)は29日、市内で初会合を開き、撤退した場合に地元の事業所に与える影響額を約27億円と発表した。加藤市長らは「地域に及ぼす影響は極めて大きい」などとした要望書を携え、31日に同社の小関良樹社長と面会し再び方針撤回を要請する。
影響額は、名寄市内外の1928事業所を対象にした、同工場との取引額などを尋ねるアンケートを基に集計。回答があった697事業所の取引額を合計した結果、約27億円になったという。
これとは別に、工場従業員約100人とその家族による市内での年間消費額を約4億5千万円と試算した。工場と従業員、その家族が市に支払う法人税、固定資産税、上下水道料金などは年間1億4千万円とはじいた。
また市の製造品出荷額に占める紙パルプ工業の割合は約8割を占め、その大半が同工場関連という。
同工場は、王子製紙苫小牧工場に段ボール原紙生産設備を移し、2年後に生産停止する計画。(杉浦泰隆)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板