したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

製紙産業スレッド

629荷主研究者:2014/11/29(土) 15:54:57

http://www.minyu-net.com/news/news/1025/news11.html
2014年10月25日 福島民友ニュース
段ボール原紙の生産強化 「いわき大王製紙」新工場完成

いわき大王製紙に増設された段ボール原紙を生産する機械。増産体制が強化され、東日本の生産拠点の機能が強化された

 大王製紙の子会社いわき大王製紙がいわき市の同社敷地に増設を進めていた段ボール原紙工場が完成し、24日までに営業運転が始まった。段ボール原紙全品種を一つの工場で供給することが可能になり、大王製紙の東日本の生産拠点としての機能強化が図られた。

 可児工場(岐阜県)で洋紙を生産していた機械1台を段ボール生産用に改造し、いわき大王製紙に移設した。移設した機械は月1万2000トンの生産能力を持ち、既設の段ボール原紙用機械と合わせると月4万トンの生産が可能になる。2013(平成25)年7月に着工し、今年8月に試運転、今月から営業運転を始めた。

 これまで大王製紙の国内段ボール原紙工場は、工場ごとに「表面紙」や「中芯」など生産品種ごとに分散していた。今回の増設によって、いわき大王製紙は段ボール原紙の主要品種を一つの工場から安定供給できる国内唯一の工場となった。全品種の組み合わせ配送が可能になることで、少数注文や納期の短縮化にも対応できるという。

 50人を新規雇用 また、今回の増設を受け、同社は50人を新規雇用した。

 24日には、取引先の関係者を招いた見学会と完成披露パーティーがいわき市で開かれた。大王製紙の佐光正義社長があいさつし、企業活動を通した社会貢献をあらためて誓った。福島民友新聞社からは菅家健司取締役総務局長が出席した。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板