したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

製紙産業スレッド

488荷主研究者:2012/04/18(水) 01:19:23

http://www.kahoku.co.jp/news/2012/03/20120310t12020.htm
2012年03月10日土曜日 河北新報
日本製紙石巻工場、抄紙機再稼働 生産能力78%まで回復

N6マシンの前でガッツポーズし、運転再開を喜ぶ関係者

 東日本大震災で被災した日本製紙石巻工場(石巻市)で9日、国内最大規模の抄紙機「N6マシン」(N6、年間生産能力27万トン)がほぼ1年ぶりに運転を再開した。これにより、同工場は震災後の目標年間生産量(85万トン)の約78%まで生産能力が回復する。

 設備の立ち上げ式には、日本製紙グループ本社の芳賀義雄社長と倉田博美専務兼石巻工場長、従業員ら計約150人が出席。芳賀社長がボタンを押して稼働させ、万歳三唱で再開を祝った。

 芳賀社長は「震災から1年を前に工場の復興に道筋を付けることができた。国際競争力を持った生産性の高い工場として、今後も石巻に期待したい」と述べた。

 同工場は震災の津波で1階部分が水没、電気系統やモーターなどが破損した。震災前に稼働していた抄紙機8台のうち2台は、同社の復興計画に基づく固定費圧縮のため停止。現在N6を含む4台が再開しており、残り2台は8月までに順次稼働する。

 同社の復興計画によると、震災に伴う人員削減は約1300人。芳賀社長は「一段と強い日本製紙に生まれ変わるため、従業員の協力を仰いでいる」とだけ述べ、具体的なスケジュールなどには言及しなかった。

 同工場は9日、震災で犠牲になったグループ社員とその家族ら約120人を追悼する慰霊碑を除幕。献花と黙とうで犠牲者の冥福を祈った。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板