したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

製紙産業スレッド

482荷主研究者:2012/02/16(木) 00:26:16

http://www.niigata-nippo.co.jp/news/economics/31221.html
2012年1月17日 新潟日報
北越紀州製紙、天然ガス発電導入

新潟工場で2014年稼働予定

 北越紀州製紙(長岡市)は主力生産拠点の新潟工場(新潟市東区)に、大型の天然ガス発電設備を導入する。今夏にも着工、2014年2月に稼働予定。同工場での重油使用量半減が可能となり、同社は「会社全体の二酸化炭素(CO2)排出量を1割減らす効果が見込める」としている。

 設置するのは、4万キロワット級のガスタービン発電設備1基と、タービンの排熱を利用して蒸気を発生させる高温高圧排熱回収ボイラー。蒸気は紙を乾かすために使う。同社と三菱商事の合弁会社であるMC北越エネルギーサービス(同区)が工場敷地内に設置する。総投資額は約80億円。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板