したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

製紙産業スレッド

472荷主研究者:2011/12/30(金) 21:36:04
>>471
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20111128_7
2011/11/28 岩手日報
再開断念、全127人解雇へ 大船渡・工場被災の製造業
--------------------------------------------------------------------------------
 東日本大震災で大船渡市大船渡町の工場が被災し操業休止していた合板製造業、北日本プライウッド(本社東京、資本金5千万円、川村敬喜社長、従業員127人)は27日までに事業再開を断念した。全従業員は12月15日付で解雇。被災後も再開を模索していたが、多額の再建費用や経営見通しの厳しさ、安全確保の難しさなどから決断した。地域雇用への打撃に加え、県産材の活用拠点の閉鎖で県内林業界への影響も避けられない見通しだ。

 川村社長によると、断念の理由は▽再建への資金調達の困難さ▽企業を取り巻く環境の厳しさ▽市の復興計画・土地利用方針で浸水想定区域に入った−の3点。同社はこれまで津波で被災した工場の施設復旧に向け国の助成採択を目指すなど、事業再開を模索。しかし、再開には35億円以上の費用が必要な上に、既存の借入金残高が十数億円あるなど資金面の不安を払拭(ふっしょく)できなかったという。

 また、同社は事業と関連の深い住宅建設について今後数年間は震災復興で需要が見込めるものの、中長期的には市場が縮小傾向にあると判断。工場は同市が10月末にまとめた復興計画の土地利用方針図で防潮堤や2線堤が設置されても最大津波の浸水想定区域に入り、安全性の不安が残ることも断念の理由となった。

 同工場は国産材を65%使用。県産木材の受け入れ先の一つが無くなることで、素材生産など本県林業への影響は必至だ。

 沿岸広域振興局の水野尚光副局長は「雇用関係は関係機関と連携して対応したい。林業への影響もあり、対応を検討していきたい」としている。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板