[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
製紙産業スレッド
299
:
荷主研究者
:2009/06/28(日) 18:54:59
http://www.kahoku.co.jp/news/2009/05/20090521t12004.htm
2009年05月21日木曜日 河北新報
宮城産合板、ロへ初輸出 販路拡大へ期待高まる
ロシアへ輸出するため貨物船に積み込まれる合板=20日、石巻港中島埠頭(ふとう)
合板製造のセイホク(東京)は、石巻第一工場(宮城県石巻市)で製造した宮城県産スギの間伐材を主に利用した合板をロシアに輸出することになり、製品を積んだ貨物船が20日、石巻港を出港した。同社によると、国産材合板のまとまった輸出は国内初。景気悪化で国内市場が低迷する中、販路拡大や国産材の利用促進が期待される。
今回輸出したのは厚さ9ミリと12ミリの計4種類の合板。住友商事とロシアの合弁会社で、総合林業企業チェルネイレス社の注文品。約350立方メートル(約1万6000枚)を納品する。チェルネイレス社は、自社生産する単板の梱包(こんぽう)材に使用するという。
合板の主な需要先である国内の住宅市場は低迷しており、セイホク合板事業部の遠山雅美営業部部長は「今回を足掛かりに継続的な輸出に努めたい。国産材合板の評価を高め、海外での販路を確立したい」と強調した。
ロシアとの経済交流強化に乗り出している宮城県も「県産材の利用拡大のためにも、継続的な取引に期待したい」(林業振興課)としている。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板