したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

製紙産業スレッド

213とはずがたり:2007/11/24(土) 10:03:42
>>212
なるほど。製紙業界の過当競争ぶりは相変わらずですもんね。
すっかり忘れてましたがこれ>>153っすね。地元の新聞社の記事も発見。当初の目論み無事株式公開迄こぎ着けられるのでしょうか?

大興製紙にTOB 収益力強化へ賛同
http://www.fuji-news.net/report/economy/00000000172.html

国内投資ファンドのポラリス・プリンシパル・ファイナンス(東京・千代田区)と日本エネルギー投資(東京・品川区)は10日、東京製紙(富士宮市)傘下の大興製紙(富士市横割・佐野賢治社長)をTOB(株式公開買い付け)で買収すると発表した。

買い付け価格は1株101円で、全株取得すると約24億円になる。期間は11日から9月5日まで。

大興製紙では、同日開いた取締役会で、TOBに賛同していくことを決め、従業員に説明したという。

今回のTOB受け入れについて大興製紙では「ポラリス、日本エネルギー投資が持つ事業・財務戦略などのノウハウを最大限活用し、製紙関連事業の収益力の強化と、エネルギー事業、リサイクル事業の発展を目指すことが出来ると判断した」と話している。

また、同社の筆頭株主の東京製紙でもTOBに応じていくことを決めている。

製紙業界では王子製紙が敵対的TOBを北越製紙に仕掛け話題を集めており、今後、経営の安定に向けたM&A(企業の合併、買収)の流れはさらに加速しそうだ。

[2006-08-12-00:07

http://www.tk-paper.com/tokyo-seishi/kigyou/kigyou.html
商   号: 東京製紙株式会社
所 在 地:本社・工場〒418−0022 静岡県富士宮市小泉866番地
:富士工場〒416−0946 静岡県富士市五貫島字世帯割981番地
設   立: 昭和11年12月1日
資 本 金: 8千万円
事 業 内 容: 紙類の製造販売及び紙加工販売
取締役社長: 佐野 賢治
従 業 員 数: 294名 (男子236名 女子58名)
取 引 銀 行: 静岡銀行 みずほ銀行
関 連 会 社: 旭日工業株式会社
株式会社三幸製作所
ティーケー株式会社


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板