[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
製紙産業スレッド
1050
:
荷主研究者
:2021/12/12(日) 16:24:57
https://www.chugoku-np.co.jp/localeco/article/article.php?comment_id=810201&comment_sub_id=0&category_id=113
2021/11/19 13:01 中国新聞
日本製紙、江津にプラント新設 EV向け電池素材CMC
日本製紙が新設したCMCの製造プラント
日本製紙(東京)はリチウムイオン電池の原料となるカルボキシメチルセルロース(CMC)を増産するため、江津工場(江津市)にプラントを新設し、稼働した。電気自動車(EV)向けなどで同電池の需要の増加を見込む。
鉄骨5階建て延べ約1700平方メートルを建設した。従来の3倍以上にあたる年5千トン以上の生産を目指す。国内のほか韓国や欧州のメーカーへの出荷を強化する。投資額は約55億円。
同社がCMCを生産しているのは江津工場が唯一。CMCは木質由来で、増粘性などの特徴があり保冷剤の原材料や食品の安定剤などとして使われてきた。世界的な脱化石燃料の流れを受けEVなどの市場が伸びると見込み、紙需要の低下を補う成長分野として力を入れる。同工場の武井久事務課長は「木を余すことなく使い、社会情勢に対応した製品を出していきたい」と話す。(下高充生)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板