したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

製紙産業スレッド

1004とはずがたり:2020/11/22(日) 19:37:17
>>1002-1003
うおっ。。

勇払からワキってのが一時期憧れ(なにがやねんw)だった時期もあったが,勇払に続き釧路も撤退か。

北海道からの紙輸送は大きく減少の流れかねえ。。

日本製紙釧路はIPP(80MW)が立地してるけど他の自家発電でも釧路地区への電力供給増やす可能性もあるかな?
まあ石炭火発だと環境的に厳しいけど。。

勇払みたいにバイオマス発電(約75MW)でも立地させるか?燃料調達が課題だけど。

また釧路地区の電力供給の課題は音別の老朽化したガスタービン発電所(調整力)の廃止。調整ののろい石炭火発やシステム的にはその亜流のバイオマスでは調整力は余り役立たない。。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板