[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
高速道路・地域高規格道路・自動車専用国道
852
:
荷主研究者
:2008/05/11(日) 23:59:54
>>850
http://www.sanyo.oni.co.jp/sanyonews/2008/04/08/2008040823380528004.html
2008年4月9日 山陽新聞
2日間半額の瀬戸大橋 交通量が1・65倍に
本州四国連絡高速道路会社(神戸市)は8日、瀬戸大橋開通20周年、神戸淡路鳴門道全通10周年を記念し、5、6日に本四3ルートで行った通行料の半額割引期間の交通量をまとめた。瀬戸大橋は前年同期の1・65倍となる4万430台だった。
ETC(ノンストップ料金収受システム)を搭載した普通車と軽自動車・オートバイに限って割引した。他のルートは、明石海峡大橋が1・43倍、しまなみ海道の多々羅大橋は1・54倍などで、瀬戸大橋の伸びが最も大きかった。
本四高速は「今後も利用増に向けた企画割引に取り組みたい」としている。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板