したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

高速道路・地域高規格道路・自動車専用国道

713荷主研究者:2007/11/25(日) 03:24:25
>>576 >>640

http://jyoho.kahoku.co.jp/member/news/2007/10/20071004t32004.htm
2007年10月03日水曜日 河北新報
遠野―釜石「仙人峠道路」開通で燃費向上 東北整備局調査

 東北地方整備局三陸国道事務所は2日、3月に開通した国道283号「仙人峠道路」(岩手県遠野市上郷―釜石市甲子町、18.4キロ)の開通効果を発表した。利用する自動車の燃費が最大で18%アップし、関東自動車工業岩手工場(岩手県金ケ崎町)の釜石港からの積み出しも大幅に増えた。

 効果は仙人峠道路を頻繁に利用する企業にアンケートを実施するなどして、仙人峠を通過する旧道利用時と比較した。燃費は排気量3000ccの自動車の場合、1リットル当たり8キロから9.4キロに18%伸び、660ccも17%、2000ccも10%向上した。通勤で利用した場合、利用者1人当たり年間5万円の節約効果があるという。

 関自工岩手工場などに対する調査では、開通後の釜石港からの積み出しは1日72台となり、前年の45台から60%増えた。盛岡―釜石間を移動する車両も1日当たり200台近く増え、「地域間交流促進にもつながった」としている。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板