したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

高速道路・地域高規格道路・自動車専用国道

596とはずがたり:2007/06/08(金) 00:24:47
新東名は海老名南で計画が切れており,都心方面への延伸計画の策定が急務。
これみると新東名の延伸先は伸ばしていくと高速横浜環状南線戸塚ICになって首都高湾岸線に直結という形になるのか。
第三京浜・目黒通りとの直結を個人的には主張してたがこちらは国道1号線のバイパスという位置づけの方が自然なのか。
http://www.ktr.mlit.go.jp/3kanjo/kenoudo/kanagawamap.htm
____┌→<圏央道>
新東名─┼┓┌保土ヶ谷BP→<16号線東京環状>
東名高速┼┼┼首都高渋谷線→<都心環状>
新湘南BP┴┼┴第三京浜→玉川IC----
横横道路←┴─→首都高湾岸線→<京葉道路・都心環状>

第三京浜の玉川IC以遠が何も無いのも問題である。目黒通りを介して繋がっていると云えなくもないが,目黒通りは多摩川の架橋も計画にあるそうなので環八以西は第三京浜という訳でも無さそう。大深度地下使って首都高目黒線にでも繋げるのが盲腸線の目黒線の有効活用にもなって良いだろうが相当後の課題であろう。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板