[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
高速道路・地域高規格道路・自動車専用国道
41
:
とはずがたり
:2004/01/05(月) 02:54
自分が子供の頃から4車線対応のまま2車線分しか使ってなかった日坂トンネルが全面的に使われるようになるかと思うと感慨深い。
さらに「中山トンネル東側に残った信号機交差点の処理対策」も20年間築堤を眺め続けた身としても記事になるとは心強い。
それにしてもこれで国一バイパスは静岡県下完成なんでしょうか。
まあ静清BP,島田藤枝BP,金谷BP,磐田BPなど拡幅した方がいい場所もあるし,富士市内,天竜橋西詰め付近など立体交叉化した方がいい箇所もある。
藤枝・掛川・磐田・浜名湖の各BPの無料化も課題であろう。
国道246(厚木大山街道)―国一諸BP―豊橋東BP&豊川橋―国道23号線―名阪国道&1号線で東阪間が結ばれたと云った感じでしょうか。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板