[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
高速道路・地域高規格道路・自動車専用国道
3921
:
とはずがたり
:2016/11/30(水) 13:16:59
高槻─枚方には現在R170枚方大橋が1本しかなくて慢性的に混雑している。枚方大橋から上流は京滋BP迄行かないと橋のない異常事態である。淀川新橋あるのに有料で仁和寺鳥飼大橋とか,内環状線あるのに豊里大橋とか広域的なネットワーク性考慮して造っちゃったのに対して,こちらは広域ネットワーク性の構想に失敗したか,(都)高槻牧野線と(都)牧野穂谷線が指定されて高槻─枚方牧野─枚方長尾(─生駒高山or綴喜田辺更には近江水口w)が気持ちとして繋がりつつもr17枚方高槻線が未通府道として放置されたままになって来た。
其処に新名神の建設決定である。一時期小泉カイカクの似非性を象徴するかの様にこの重要区間の工事が凍結されたりしたが現在では無事再開,周辺の再開発も俄に盛んになってきた。
そして高槻ICにはアクセス道路として(高槻牧野線は却下されて)高槻東道路,八幡ICには(都)内里高野道線が建設される事になった。
一方で大阪の将来の交通体系をずたずたにしようと目論む大阪衰退政党大阪維新の会が重要な都市計画道路の廃止に狂奔する中,(都)牧野穂谷線も廃止と成って仕舞った。
http://tohazugatali.iza-yoi.net/OSAKA/r17/r17-00.html
#makino
まあこれは高槻東道路が出来る以上仕方が無いんだけど,そうなったら今度は如何にスムーズに高槻東道路を淀川越えて更にはR1枚方BPを越えて第二京阪・更には奈良県方面に繋げるか,が課題と成らねばなら無い。
兎角して,平行して整備が済んだ(都)牧野長尾線が急浮上するんだけど,こいつと高槻東道路は微妙にずれる(;´Д`)。。
http://tohazugatali.iza-yoi.net/OSAKA/r17/r17-00.html
#zure
と云う事で今回浮上したのが(都)内里高野道線
http://tohazugatali.iza-yoi.net/shin-meishin/shin-meishin.html
#uchisatoであり,下図の様な船橋の三角公園〜r13京守線迄船橋川沿いの延長である!!
http://tohazugatali.iza-yoi.net/shin-meishin/shin-meishin.html
#funabashi
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板