[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
高速道路・地域高規格道路・自動車専用国道
384
:
荷主研究者
:2006/05/02(火) 22:29:15
【北方延岡道路:舞野−天下2.1キロ開通】
http://www.nishinippon.co.jp/media/news/news-today/miyazaki.html
#001
2006/02/19 西日本新聞
舞野―天下の2.1キロ開通 市街地へ時間短縮 延岡市 式典に関係者二百人
建設中だった国道218号北方延岡道路(延岡市天下町―北方町蔵田、十一キロ)のうち、同市舞野町―延岡IC(同市天下町)の二・一キロが十八日、供用を開始し、開通式典が開かれた。
同道路は九州横断自動車道延岡線の一部となる自動車専用道。一九九六年に事業化し、二〇〇一年から着工、建設を進めてきた。今回の供用区間は暫定二車線で、通行料は無料。事業費は約五十億円。
国交省延岡河川国道事務所(同市)によると、今回の部分開通により、同市舞野町から門川町境までは、国道10号延岡道路と延岡南道路(有料)を利用した場合、約八分短縮される。さらに、北方町から県立延岡病院(同市新小路二丁目)までは、十五分短縮されるなど、北方町方面から延岡市街地への所要時間が改善されるという。
同事務所は、来年度中に同市舞野町から北方IC(同町久保山)までの六・四キロの供用を開始する方針で、残りの区間も順次、建設を進める。
開通式には国や県、同市などの関係者約二百人が集まり、車両による通り初めを行うなど、供用開始を祝った。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板