したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

高速道路・地域高規格道路・自動車専用国道

3648荷主研究者:2015/09/06(日) 22:31:59

http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/economy/economy/1-0163903.html
2015年08/03 10:13 北海道新聞
道央道大沼公園-七飯が着工 北海道新幹線、2次交通着々

着工式でくわ入れする工藤函館市長(左端)ら

 【森、七飯】道央道大沼公園インターチェンジ(IC、渡島管内森町)―七飯IC(仮称、同管内七飯町)間(10キロ)の着工式が2日、森町赤井川の大沼公園IC付近で行われ、周辺自治体や事業主体の函館開建の関係者ら約90人が工事の安全と早期完成を祈った。

 同区間は来年3月開業の北海道新幹線新函館北斗駅(北斗市)と道央方面を結ぶルートで、同駅からの「2次交通」の拡充につながると期待されている。10キロ中約7キロはトンネルで、道路用としては全道最長になる。開通後は当面、片側1車線で全区間を無料開放する。総事業費は914億円。開通は10年後の見込み。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板