したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

高速道路・地域高規格道路・自動車専用国道

361杉山真大 ◆mRYEzsNHlY:2006/03/31(金) 23:14:14
出来るとしたら東北道辺りでしょうか?結構長距離客の利用ありそうですし。

高速道路のSAにホテル 東日本会社が試験開業へ
http://www.asahi.com/life/update/0331/012.html
2006年03月31日21時02分

 高速道路のサービスエリア(SA)に、家族連れなどが宿泊できるホテルが登場する。東日本高速道路が、店舗のあるSA76カ所のうち1カ所で専門業者に運営を委託して06年度に試験開業する、と31日発表した。SA敷地内の遊休地の有効利用に向けた新規事業で、収支のめどがたてば、他のSAでも展開する考えという。

 具体的な事業計画は明らかにしていないが、ホテルは低層で、十数部屋の小規模なものが想定されている。

 主に長距離ドライバーらを顧客に想定したSA内のホテルは、東名高速道路の足柄SA(静岡県御殿場市)と名神高速道路の多賀SA(滋賀県多賀町)にすでにある。

 昨年10月の旧道路関係4公団民営化で発足した高速道路各社は、SA・パーキングエリア(PA)の収益増強を急いでおり、今回のホテル計画もその一環。
[My HP] http://politics.mtcedar.com/
      http://professorgiko.fc2web.com/
      http://mtcedar.txt-nifty.com/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板