したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

高速道路・地域高規格道路・自動車専用国道

334とはずがたり:2006/03/23(木) 15:47:21
【西九州道:福岡─唐津】

西九州道の福岡─唐津部分は大まかに云って拾六町ランプ─福岡前原道路(高架4車線,有料)─東交叉点─今宿バイパス(地上4車線,無料→盛土2車線)─二丈浜玉道路(盛土2車線)─大江交叉点─唐津バイパス(地上4車線)で形成される。
これで割と完成型なのだが,更に伊万里方面に延伸の計画があり,二丈浜玉道路の途中から分岐する計画になっている。そして大江交叉点のちょいと南から唐津の市街地をぐるりと迂回する唐津道路が最近完成した。もうちょっと無駄な重複を省いて直接に分岐する方法は採れなかったのかね?完成したらしたで日出BPと大分空港道路みたいに自然な感じがするのであろうか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板