したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

高速道路・地域高規格道路・自動車専用国道

3とはずがたり:2003/11/28(金) 21:26
【高速道路未完成70区間の効果を点数評価2】

 未完成高速道路の区間別総合評価点数

  評価区間    評価手法委  地方公共団体 民営化推進委

<北海道縦貫自動車道>
七飯−国縫     52.1    53.0   50.5
士別剣淵−名寄   40.2    39.4   39.7

<北海道横断自動車道>
余市−小樽J    49.7    49.6   50.3
夕張−十勝清水   52.5    54.4   52.1
足寄−北見     42.8    44.0   40.8
本別−釧路     47.3    47.1   46.8

<東北横断自動車道>
遠野−宮守     42.2    41.7   43.2
宮守−東和     43.6    43.0   43.9

<日本海沿岸東北自動車道>
中条−朝日     48.6    51.0   46.7
温海−鶴岡J    42.3    42.8   41.4
本荘−岩城     43.7    43.7   43.1
大館北−小坂J   38.5    36.7   39.4

<東北中央自動車道>
福島J−米沢    46.6    47.2   46.0
米沢−米沢北    43.2    42.2   43.0
南陽高畠−山形上山 48.6    46.7   49.6
東根−尾花沢    47.5    47.3   47.4

<常磐自動車道>
富岡−新地     52.4    54.0   52.6
新地−山元     49.7    49.4   50.9
山元−亘理     50.6    48.8   52.2

<東関東自動車道>
三郷−高谷J    52.2    54.6   50.8
鉾田−茨城J    49.7    51.9   48.5
君津−富津竹岡   62.2    58.6   63.3

<北関東自動車道>
伊勢崎−岩舟J   67.7    68.4   69.5
宇都宮上三川−友部 61.1    65.4   61.1

<東海北陸自動車道>
飛騨清見−白川郷  47.4    46.3   47.0

<第2東海自動車道>(通称「第2東名」)
海老名南J−秦野  52.4    51.8   51.9
秦野−御殿場J   55.5    53.6   57.6
御殿場J−長泉沼津 51.7    48.2   53.8
長泉沼津−吉原J  49.8    46.6   51.8
吉原J−引佐J   58.6    57.5   59.9
引佐J−豊田東   53.5    51.7   56.9
豊田J−豊田南   79.2    67.9   79.5

<中部横断自動車道>
吉原J−増穂    54.7    58.7   53.0
増穂−若草櫛形   49.6    49.7   48.9
八千穂−佐久南   44.6    44.3   45.1
佐久南−佐久J   42.9    42.6   42.7


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板