したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

高速道路・地域高規格道路・自動車専用国道

2775荷主研究者:2013/02/24(日) 11:50:35

http://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2013020422485945/
2013/2/4 22:50 山陽新聞
「大原―西粟倉」3月23日開通 中国横断道・姫路鳥取線

ttp://tohazugatali.web.fc2.com/road/2013020422485945-1.jpg

 国土交通省岡山国道事務所は4日、中国横断道・姫路鳥取線の大原(美作市今岡)―西粟倉(岡山県西粟倉村影石)両インター間8・8キロが3月23日に開通すると発表した。同路線は中国道以北の62・3キロが全通し、山陰と山陽、近畿のアクセス向上が見込める。

 中国道以北は、国と自治体が建設費を負担する新直轄方式で整備したため、通行料は無料。3月23日は午後2時から美作市の武蔵武道館で開通式があった後、同5時半から一般開放される。

 同事務所によると、鳥取市は高速道路ネットワークに組み込まれることで岡山市への所要時間が現行より10分短縮の2時間55分程度になるという。

 同路線の全線は、山陽道播磨ジャンクション(兵庫県たつの市)―鳥取インター(鳥取市)の86・5キロ。大原―西粟倉間は1998年度に着工していた。取り付け部分の佐用ジャンクション―大原インター間を含む事業費は約613億円。

 残る播磨新宮インター(たつの市)―山崎ジャンクション(兵庫県宍粟市)の11・4キロは2020年度開通予定。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板