[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
高速道路・地域高規格道路・自動車専用国道
2761
:
荷主研究者
:2013/02/03(日) 13:17:54
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201301090011.html
'13/1/9 中国新聞
宇部湾岸道、3月に一部供用
ttp://tohazugatali.web.fc2.com/road/Tn20130109001101.jpg
山口県は地域高規格道路「山口宇部小野田連絡道路」のうち、宇部市内を通る宇部湾岸道路の藤曲インターチェンジ(IC)―東須恵IC間の3・8キロを3月24日夕に供用開始すると発表した。
宇部湾岸道路は、宇部市中心街に近い西中町IC―藤曲IC間の2・2キロが2011年8月に開通。今回は厚東川を高架で渡り、妻崎開作ICを経て国道190号に接続する東須恵ICまで完成し、同道路は計6キロまで延伸される。片側1車線で通行無料。
県都市計画課によると、宇部、山陽小野田の両市の中心市街地間の移動が約10分短縮される見通し。
同道路は国道190号の渋滞緩和を主目的に1994年度に事業着手。東須恵IC―妻崎開作IC間のうち1・5キロはルートが重なる企業専用道の「宇部興産専用道路」の東側の一部を買収して整備した。高架部の他、街路部の整備なども含め総事業費は約860億円。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板