[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
高速道路・地域高規格道路・自動車専用国道
2487
:
荷主研究者
:2012/04/08(日) 14:51:16
矢上大橋はここ。地図上ではまだ有料道路。
http://yahoo.jp/mfJTOk
http://www.nagasaki-np.co.jp/kiji/20120203/03.shtml
2012年2月3日のながさきニュース 長崎新聞
矢上大橋を無料化 4月から、県が方針
長崎市の矢上大橋有料道路(田中町−戸石町)の通行料を県が4月から無料にする方針を固めたことが2日、分かった。3月末で約11億円程度となる見込みの未償還金は、県が県道路公社への出資分約7億円を免除し、残りを市が負担する方向で調整しているとみられる。
昨年12月に市が無料化を要望した際、中村法道知事は「未償還金が課題」と指摘し、田上富久長崎市長は「精いっぱい努力する」と返答。県と市で協議を続けている。田上市長が3日、県に未償還金の一部を市が負担する意向を伝え、4月からの無料化を要請するとみられる。
国道251号の混雑解消を目的に29億円をかけて建設された同有料道路は、1985年供用開始。通行料は普通車100円。県と市は昨年8月から今年3月末まで、午後11時から午前9時の通行料を無料にする社会実験をしている。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板