したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

高速道路・地域高規格道路・自動車専用国道

2279荷主研究者:2011/10/02(日) 17:07:17

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201109120011.html
'11/9/12 中国新聞
広島南道の放水路新橋着工へ

ttp://tohazugatali.web.fc2.com/road/Tn20110912001102.jpg

 広島市は10月から、広島南道路の太田川放水路(西区)に架ける新橋の工事に入る。廃港・ヘリポート化が決まった広島県営広島西飛行場(同)の北側を横切り、建設中の広島高速3号の西端と対岸の西部ランプ(同)をつなぐ。市南部を東西に貫く大動脈の一部として2013年度の供用開始を目指す。

 橋は長さ412・5メートルで道幅約19メートルの片側2車線。国道2号バイパスとして建設し、通行料は無料となる。デザインは公募でエイト日本技術開発広島支店(東区)の作品に決めた。中央部の2連アーチが特徴で、自転車と歩行者が通行できる専用道路も並行して設ける。

 工事は8月にあった一般競争入札で清水建設(東京)が落札した。工期は13年12月まで。

 放水路をまたぐルートの工法をめぐり、西飛行場を存続させたい市と飛行場の機能を広島空港(三原市)に集約させたい県で意見が割れた。市はトンネル方式の方針だったが、膨大なコストや災害時の安全性を考慮し転換。07年7月に県の推す橋方式で都市計画決定した。

ttp://tohazugatali.web.fc2.com/road/Tn20110912001101.jpg
【写真説明】広島市が10月に架橋工事に着手する太田川放水路。手前の広島高速3号の予定地では橋脚などの建設工事が進んでいる


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板