[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
高速道路・地域高規格道路・自動車専用国道
2227
:
荷主研究者
:2011/07/24(日) 17:21:41
http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20110716/201107161049_14413.shtml
2011年07月16日10:49 岐阜新聞
来月から割高料金解消 恵那山トンネルや飛騨トンネル
国土交通省は15日、高速道路の中央道恵那山トンネル(園原―中津川)や東海北陸自動車道飛騨トンネル(白川郷―飛騨清見)など全国六つの「特別区間」について、8月1日午前0時から一般の高速並みに割り引く、と発表した。
普通車で現行1050円の恵那山トンネルは750円、同1200円の飛騨トンネルは800円になる。当面2013年度末までだが、その後の在り方は今後検討する。
料金を課金する1キロ当たりの単価(料金単価)は大都市圏などを除き、普通車で24・6円。しかし6区間は割高な建設コストを理由に料金単価を1・6〜2・6倍などに設定していた。1日以降は特別料金分を差し引いた上、自動料金収受システム(ETC)を利用した深夜・通勤時間帯やなど他の割引制度も適用する。
残る4区間は関越道の関越トンネル(水上―湯沢)、阪和道(海南―有田)、広島岩国道路(廿日市―大竹西)、関門道の関門橋(下関―門司港)。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板