したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

高速道路・地域高規格道路・自動車専用国道

2110とはずがたり:2011/02/21(月) 19:53:30
ここ
http://yj.pn/bGA5FG

四国横断道:須崎西−中土佐IC、3月5日に開通 /高知
http://mainichi.jp/area/kochi/news/20110130ddlk39040266000c.html

 建設工事が進む四国横断自動車道(須崎市−四万十町)のうち、須崎西−中土佐両インターチェンジ(IC)の7キロ区間が3月5日、開通する。国と自治体が事業費を負担する「新直轄方式」による高速道路の開通は、四国初。高知市−中土佐町の所要時間は6分短縮される。通行無料。

 開通するのは須崎市下分−中土佐町久礼で、04年3月工事着工。暫定2車線で、設計速度は時速80キロ。土佐国道事務所は、地域産業の支援や医療サービスへのアクセス向上、災害時の代替路としての活用などを整備効果に挙げている。

 5日は午前9時半から、中土佐町久礼の中土佐町民交流会館で開通式典がある。【千脇康平】

毎日新聞 2011年1月30日 地方版


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板