したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

高速道路・地域高規格道路・自動車専用国道

2025荷主研究者:2010/12/05(日) 14:39:11
この辺か。
http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=33.86961446959532&lon=130.8042445473125&z=18&mode=map&pointer=on&datum=wgs&fa=ks&home=on&hlat=33.877626218457&hlon=130.88444226158&layout=&ei=utf-8&p=

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/210275
2010年11月17日 01:29 西日本新聞
北九州都市高速 東田ランプ 12月15日供用

 福岡北九州高速道路公社と北九州市は、北九州都市高速5号線大谷−枝光間に建設中だった「東田ランプ」(八幡東区東田1丁目)の供用を12月15日午後3時から開始する。これを記念して同日から来年1月14日まで、東田ランプか近くの枝光ランプから都市高速を利用した場合、料金を半額に割り引く。

 東田は新日本製鉄の製鉄所跡地に企業進出が進んでいる地区で、供用開始により物流の効率化と渋滞緩和が見込まれる。ランプがJR八幡駅(同区西本町)に近接していることから、公社は、駅周辺や、高速道のない八幡西区北東部からの利用の増加も期待している。

 東田ランプは将来的には、西側半分の約2・9キロだけ開通している国道3号黒崎バイパス(八幡西区陣原−八幡東区西本町、約5・8キロ)の東端と接続される予定。これにより黒崎バイパスと都市高速5号線が直結し、黒崎、小倉間の走行時間が大幅に短縮される。

 都市高速では、料金自動収受システム(ETC)搭載車を対象とした大幅割引も12月1日から再開される。1区間だけ利用する場合の普通車通行料が100円(通常500円)になる。公社=093(922)6811。

=2010/11/17付 西日本新聞朝刊=


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板