したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

高速道路・地域高規格道路・自動車専用国道

2007とはずがたり:2010/11/29(月) 23:43:45
北関東道、来年3月に全線開通 1カ月半前倒し
http://mytown.asahi.com/areanews/gunma/TKY201011260532.html
2010年11月27日

 東日本高速道路は、北関東自動車道を来年3月19日に全線開通させると発表した。工事が順調に進んだため、約1カ月半の前倒しになる。東北道や常磐道からの交通が便利になることで、観光振興での期待が大きい。

 北関東道は高崎市―茨城県ひたちなか市の間の150キロを結ぶ。工事が残っていた太田市の太田桐生インターチェンジ(IC)から栃木県の佐野田沼ICまでの18.6キロが開通し、全線開通することになった。

 一般道だと約4時間半かかっていた前橋市―水戸市が約2時間に短縮され、鉄道より早くなるという。

 来年夏に開かれる大型観光イベント「群馬デスティネーションキャンペーン(DC)」を前に、誘客に弾みがつくとみられている。

 県内の町村長と意見交換する懇談会の場に出席していた大沢正明知事は25日、「うれしいニュースがある」と全線開通の連絡があったことを明かした。「今後は東北との関係強化が期待できる」と笑顔で話した。

 県は10月、映画「フラガール」の舞台となった福島県いわき市の温泉テーマパークと連携し、観光PRブースを設け、売り込みを図っている。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板