[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
高速道路・地域高規格道路・自動車専用国道
179
:
荷主研究者
:2004/12/26(日) 22:20
【福岡都市高速5号線全線開通後も現行料金維持】
http://www.nishinippon.co.jp/media/news/news-today/20040909/fukuoka.html
#003
2004/09/09 西日本新聞
福岡都市高速道路 5号線全線開通後も 現行料金600円を維持
福岡市は八日、同日開会した九月定例市議会の議案質疑で、福岡都市高速道路の通行料が5号線(博多区月隈―西区福重)の全線開通後も、現行の六百円(普通車)で維持されることを明らかにした。当初の整備計画では、月隈―堤までの区間が開通後、五十円値上げすることになっていた。
5号線は二〇〇六年春に全線開通する予定だったが、予定地の用地取得や地元調整などが難航。建設する福岡北九州高速道路公社は全通時期を一二年度に延期することを決定している。道路管理者の市は、九月議会に整備計画の変更案を提案した。
同市によると、同公社が採算見通しを見直し、維持管理費のコストダウンなどから、料金据え置きが決まった。五十円の値上げは、建設費の償還期間(四十年)の短縮につながるが、供用開始の時期前倒しには直結しないという。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板