[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
高速道路・地域高規格道路・自動車専用国道
1760
:
荷主研究者
:2010/03/14(日) 15:27:58
http://www.chunichi.co.jp/article/fukui/20100304/CK2010030402000007.html
2010年3月4日 中日新聞
杉俣トンネルが貫通 中部縦貫道
岩盤を貫通し、トンネル工事現場に光が差し込んだ=勝山市鹿谷町杉俣で
国土交通省福井河川国道事務所は、中部縦貫自動車道の杉俣トンネル(勝山市鹿谷町杉俣)が貫通したと発表した。2012年度の開通を目指す勝山−大野間(7・8キロ)では初めてのトンネル貫通。
杉俣トンネルは延長290メートルで、昨年8月に勝山側から大野側に向けて掘削を進めていた。今月1日に岩盤に向こう側が見える小さな穴が開いて、トンネル内に外の光が差し込んだ。
勝山−大野間には大袋(延長1094メートル)、小矢戸(同1410メートル)の両トンネルを含む計3本のトンネルが設けられる。県高規格道路推進課の山田直也課長は「最初のトンネルが事故なく貫通して良かった。(目標の区間開通に向けて)一歩前進した」と喜んだ。
中部縦貫道の永平寺大野道路(福井北−大野間)については、国から10年度に概算要求を上回る74億〜84億円の予算を付けるとの方針が示されている。
(尾嶋隆宏)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板