[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
高速道路・地域高規格道路・自動車専用国道
17
:
とはずがたり
:2003/12/09(火) 11:43
http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/article/koizumi/200106/06-18.html
道路特定財源見直し反対表明 「日沿道」建設期成同盟会総会/秋田
秋田日本海沿岸東北自動車道(日沿道)の早期建設を目指す建設期成同盟会の総会が5日、秋田市内で開かれた。辻兵吉会長は「財源を増やすために税率アップしたのに、一般財源に回すのは納得できない」と小泉内閣が掲げる道路特定財源見直しへの反対を表明し、日沿道の早期完成を目指す決意を述べた。
会は各市町村商工会や経済団体など県内172団体で構成。総会では、昨年度決算と今年度の事業計画が承認された。
今年度は、「二ツ井IC―大館南IC」「仁賀保IC―酒田みなとIC」間の整備計画区間への早期格上げなどを国に要請。道路整備の財源にあたる「道路特定財源制度の堅持」も求める。辻会長は「高速道完成による経済活性化は計り知れない。秋田は依然として遅れている」と訴えていた。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板