したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

高速道路・地域高規格道路・自動車専用国道

1575 ◆ESPAyRnbN2:2009/12/27(日) 12:44:44
民主党本来の高速無料化制度に近づけるために、どうせなら途中一般道に下りても上限制が継続する
システムの導入を希望。

http://www.47news.jp/CN/200912/CN2009122701000119.html
高速上限制の採用を表明 国交相、車種別に料金設定

 前原誠司国土交通相は27日午前、2010年度予算案に盛り込まれた高速道路無料化に向けた社会実験
の実施に合わせて、走行距離が長くなっても料金が同じになる上限料金制を採用する意向を明らかにした。

 テレビ番組出演後、記者団に答えた。

 地域や曜日を限定せず、普通車、軽自動車、トラックなど車種別に上限を設定して、来年6月をめどに実施
する考え。ただ、首都高速と阪神高速については、上限制の対象外とする方針。

 また前原氏は、羽田空港の利便性向上に向けて新幹線を乗り入れる構想に言及したが、JR東海はダイヤ
の混雑状況などを理由に検討の申し入れを断ったという。

2009/12/27 11:51 【共同通信】


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板