したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

高速道路・地域高規格道路・自動車専用国道

1543とはずがたり:2009/12/15(火) 01:46:09

6月頃の記事

島根ワイド : 三隅益田道路で住民説明会開催へ
http://www.sanin-chuo.co.jp/news/modules/news/article.php?storyid=512695004

 国道9号パイパスとして国土交通省が整備する山陰道の三隅益田道路(仮称)について、同省中国地方整備局浜田河川事務所(浜田市相生町)が、22日から29日までに同市と益田市で事業内容を紹介する住民向けの説明会を開く。

 三隅益田道路は浜田市三隅町と益田市遠田町とを結ぶ15・2キロで計画。国道9号の現状の課題として▽迂回(うかい)路がない▽急こう配の個所が影響し交通事故が発生している−などがある。

 三隅益田道路が完成すれば▽救急医療施設までの到着時間の短縮▽災害や事故で通行止めが発生した際の代替路の確保−などにつながる。救急搬送時間は現況より十数分短縮し約20分となる、という。

 事業化の前提となる都市計画決定の手続きの一環で、同事務所が住民向けに計画説明会を開催する。22日に開かれる浜田市三隅町の海石集会所を皮切りに、同町の岡見公民館(24日)、益田市西平原の鎌手公民館(25日)など6会場で開く。

 都市計画決定までには1年数カ月かかる見込み、という。

('09/06/05 山陰中央新報)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板