したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

高速道路・地域高規格道路・自動車専用国道

1471とはずがたり:2009/11/27(金) 00:39:35
【東北における地域高規格道路】
http://www.thr.mlit.go.jp/bumon/kisya/kisyah/images/9188_3.JPG

弘前黒石IC連絡道路なんて高規格道路が供用済みとはしらなんだ。
これか。云われてみればあったような。
http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=40.624347528131445&lon=140.54996765792714&z=15&mode=map&pointer=on&datum=wgs&fa=ks&home=on&hlat=40.614444748462&hlon=140.37684715927&layout=&ei=utf-8&p=
浪岡五所川原道路(津軽自動車道)となんや似てますな〜。下北道と云い八戸久慈自動車道(八戸南道路)と云い結構高規格道路整備しとんねぇ

東北横断自動車道酒田線は合算道路含めて開通済みって処理なんかね??

登米〜東北道間に宮城県高速幹線道路なんてある。。
新庄酒田道路と繋がりかねないけど候補路線的には新庄石巻道路なのね(;´Д`)

地図のソースはこちら

平成18年3月31日
東北地方整備局
東北における地域高規格道路の区間指定について
〜三陸北縦貫道路・新庄酒田道路の一部、2区間が「整備区間」へ格上げ〜
http://www.thr.mlit.go.jp/bumon/kisya/kisyah/9188_kisya_preview.html


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板